![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が突然母乳を拒否し、ミルクをあげると泣き止む状況です。母乳が厳しいのか悩んでいます。
3ヶ月になる娘がいます。
産後からずっと、ニップルを使って
授乳をしてきました。
今まで特に嫌がることもなく、
なんの問題もなかったのですが
1週間ほど前から突然の母乳拒否😢
ニップルが嫌なのかと思い、
ニップルを外してみたりしましたが、
授乳の時の抱き方をするだけでギャン泣き😭😭
ただ、朝方の寝ぼけている時だけは
添い乳のまま、母乳で寝てくれます。
日中は、ギャン泣きギャン泣きで心が折れ
ミルクをあげてしまっています💦
ミルクをあげるとピタリと泣き止む、、、
もう、母乳は厳しいのでしょうか😭??、
- りー(4歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく母乳寄りの混合で育ててます!
うちも1週間前から嫌がること増えました😥
母乳量が減ったのかな〜と思って、以前通ってた母乳外来の予約を今週入れました!
答えになってなくて申し訳ありません😅
ちなみにニップルを使ってる理由って何ですか?🙄
りー
コメントありがとうございます!
ニップルがないと高さが足りないみたいでくわえられないみたいで😢