※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
子育て・グッズ

育児の悩みを方言で話してください。出身地も教えてください。眠れない理由やお姉ちゃんの家に行く予定があるけど寝ていても大丈夫か不安です。遊ばないで早く寝てください。

こんにちは( ¨̮ )/

方言で今の育児の悩みを話しませんか?
出身地も教えて下さい( ˆωˆ )

眠いなら寝やあいいのに
何で寝れんのかな?

あと2時間したらお姉ちゃんち
行かないかんのに
このまま寝んくって
ぐずったらどうしよ〜(>_<)

遊んどらんとはよ寝て〜(´・Д・)」

愛知県民です(*´ 艸`)

コメント

risa.n

ほんまうちのこよー泣くわ
ミルク飲んでるのになんでこんな泣くんやろ?お手上げです🙌もうえらいです😭

兵庫県民です☺︎

  • naami

    naami

    コメントありがとうございます( *˙˙*)

    うちも、授乳しても添い寝しても
    ぐずって泣いて大変でした...
    やっと寝ました(´*ω*`)ツカレタ

    • 7月2日
れにょ

愛知です、話慣れた感じで面白い。

うちの子は車で寝ちゃったもんで、降ろすか降ろさんでこのまま寝かすか考え中。
ぐずらんと良いけど、迷う。

  • naami

    naami

    同じですねー!
    ついつい方言が言いなれちゃってますw

    寝てくれたら
    ずっと寝といてほしいですよね(´・_・`)

    • 7月3日
  • れにょ

    れにょ

    ねんねしんもんで、泣けてくるだに(~_~;)ほい、ねんねしまい。

    東三河だとこんな感じです。
    この方言を聞いて育つのかーと感慨深いですね。

    • 7月3日
青穂ママ

夜から仕事なんに息子はぐずるし
そーとーしんど。
お風呂も入れなやし、トイレも
掃除せんとなんに
余裕がない自分がいやっちゃね

福岡の北九州(今は広島)です♪

  • naami

    naami

    〜っちゃね、ってかわいいです♡

    仕事に育児、お疲れ様です(>_<)

    • 7月3日
HRT.YN.mama

これ面白いです!笑

いっつもうるさいのにたまに静かやな思たら、こそこそ人のスマホで遊んで!ほんまに可愛いやつやな(*´ω`*)笑
この前義両親が乳製品いけるならプリンいけるやんかー!とか言ってきはった。いや、卵白アレルギーやねんけど!笑

京都、大阪のハーフです(*_*)笑

  • naami

    naami

    もう今日は疲れて疲れて、
    ふと「方言っていいなぁ」と
    思いつきました(笑)

    ハーフ!いいですね(*´ 艸`)

    うちもスマホ盗られます〜!w

    • 7月3日
そうです。私が変なおばさんです

グズグズ言わんと早よねーや(-_-#)
ご飯の用意もせなアカンのにー。

ってコメント書いとるあいだに寝てもとる(笑)

さっきまでのグズグズなんやったねん(笑)

兵庫県民ですが、言葉が汚いと言われてる播州弁です(^_^;)

  • yukayu✧‧˚

    yukayu✧‧˚

    間から失礼します。笑

    播州おなじです(*`ω´)b
    汚いですよね、笑

    • 7月2日
  • そうです。私が変なおばさんです

    そうです。私が変なおばさんです


    播州ですか!嬉しいです(*^^*)

    本当に播州弁は汚いですね…笑

    女らしさのカケラも無し(;´д`)
    ヤクザか!とか言われた事あります(笑)

    主人よりも口悪いです(笑)

    • 7月2日
  • yukayu✧‧˚

    yukayu✧‧˚

    主人も播州なんで夫婦揃って、、です🤔笑
    子供産まれたんであんま使わないようにしてるつもりですが、笑

    • 7月2日
  • そうです。私が変なおばさんです

    そうです。私が変なおばさんです


    私も一応気を付けてますが、怒るとダメですね(;´д`)

    子供に影響ないと良いですが…笑

    • 7月2日
  • yukayu✧‧˚

    yukayu✧‧˚

    たしかにきれたとき
    ふとしたときにでちゃいますよね😱

    お子さん12歳なら播州べんじゃないんですか?わら

    • 7月2日
  • そうです。私が変なおばさんです

    そうです。私が変なおばさんです


    家に居るときは全然マシ?な関西弁です(^^)

    でも学校や、外では多少お口が悪くなるみたいです…💦

    でも、中学生になってから敬語も使う様になったので、小学生の時よりかはマシかもです(笑)

    • 7月2日
  • naami

    naami

    名古屋弁も汚いと言われます(笑)
    でも聞き慣れて話慣れてると
    愛着が湧いてきますw

    • 7月3日
みつばちのはっち

愛知県民です!
あまりこのしゃべり方が方言だと気がついてなかったので、ビックリしました(笑)

  • naami

    naami

    私もです!

    「え?これも方言?」っていうのを
    大人になってから気づくことが
    多いです(*´ 艸`)

    • 7月3日
tanaka

宮崎県出身の今は福岡です!
寝ぐずりめっちゃ激しっちゃけどー、はやく寝ればいっちゃがね!w
ようやくうつ伏せしてから落ち着いて寝てくれた💤

楽しいですねw

  • naami

    naami

    九州地方は「〜っちゃ」が
    多いんですかね、かわいいです( ˆωˆ )

    寝ぐずりは母も本当ツライです(>_<)

    • 7月3日
☆ソラママ☆

いったいいつなったら授乳間隔あくがぁ?(´・д・`)

乳首痛いちゅが(๑´• ₃ •̀๑)

けど、可愛いから許すけど(*˘︶˘*).。.:*♡ 

結婚して福井に来ましたが、富山出身です٩(๑˙╰╯˙๑)

  • naami

    naami

    ちゅが!かわいいですね( *˙˙*)♡

    富山の方言は初めて聞きました〜!

    • 7月3日
deleted user

分かります!「米かしといて~」「鍵かった?」旦那に最初ポッカーンされました(´・ω・`)
無意識に方言出てるみたいなので息子には標準語で教えるようやんわり旦那に言われました(  ̄▽ ̄)

  • naami

    naami

    お米をかす、って
    方言だったんですか!?
    普通に使ってましたw

    標準語だと「研ぐ」なのかな...?

    うちは旦那も、生まれも育ちも愛知なので
    娘も喋るようになったら
    真似するんでしょうね(^_^;)

    • 7月3日