※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

転園したけど先生の対応が悪く、子供が泣いている。以前の保育園の方が良かった。落ち込んでいる。

転園失敗した・・て方いらっしゃいますか。



2歳半の娘を7月から転園させました。

もともと小規模にいたのですが、家から遠く通勤経路でもないため

転園届をだしたところ

奇跡的に空きがでました。



コロナの影響で見学ができなかったのですが

園の外で先生にお話を聞き、雰囲気も良いなと思っていました。

しかし転園すると感じの悪い先生がちらほら・・



転園して2週間は毎日大泣きでした。

迎えに行くと毎回「泣きすぎじゃないですか?情緒不安定ですかね」などと言われ傷つきました。



お迎えにいっても

私がいるの絶対気づいているのに誰もこっちを向かない。

無視です。



こんなんだったら3歳の終わりまで小規模にいるんだった・・

小規模保育園は園庭もないし狭かったですが

先生たちが毎日公園に連れてってくれたり、プールをしてくれたり・・・。

娘は卵アレルギーなのですが

それでも皆と同じものが食べれるように卵抜きで一緒のものを作ってくれたり・・。

連絡帳も毎日長い文章で書いてくれて、嫌な先生が1人もいませんでした。



落ち込みます。

コメント

ママリ🔰

4月から校区外だったので転園しましたが
小規模が良かったなーと思ってます💦
でも、小規模だから1人1人にちゃんと
細かく目が行き届くしお世話も
しやすいけど、認可で多くなると
やはり小規模みたいにはいかないのが
現実だと思います…😂
親としては保育園の条件的にも
小規模がよかったですが
校区外だったのと、娘の性格上は
園庭があって集団行動にちゃんと
ついていってほしかったので
そこ辺りは身に付いて欲しいなと
思ってます。

おとたろママ

うちも6月から転園しました。
コロナの影響で玄関までしか行けないのは仕方のない事だとは思うのですが、
連絡帳は真っ白なまま。
園だよりは月一で細かい事が全然書いてなくどんな事をするのか、何を用意すればいいかなど直接聞かないとわからないです。
おたよりがない分先生達も忘れている事が多く前日お迎えに行ったギリギリで言われる事もしばしば。

二人目の子は絶対別のところにと旦那と話してます。

ままままり

小規模は手厚いですよね~
小規模からの転園だと戸惑う話は周りでもよく聞きます💦💦
転園してしばらく泣くのは仕方がないと思うのですが、先生のそのコメントは辛いですね💦💦
見学の時に話をしてくれたのは園長先生ですか?
心配なら一度園長先生に時間取ってもらって、面談とかできるといいですね😊
あとはお迎えの時も、無視じゃなくて気づいてない可能性の方が高いと思いますよ🤔
私もあいさつして部屋に入っていって、子どもに近づいてやっと先生に気づいてもらえるとかよくあります(笑)
あと先生も色々なので、やっぱり合わない先生1人2人はいますね😅去年はそれが担任の先生だったので大変でした😞
1つ気になると全部気になると思いますが、一度園に相談されてみるのをオススメします☺️