※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

中学や高校時代の恥ずかしい思い出について話しています。ダイエット成功後の応募や、先生への差し入れ、テニス部での発言が黒歴史だと感じています。

みなさん黒歴史はありますか?
私は中学、高校時代のころに黒歴史を大量に作ってしまいました🤣

たとえば、当時ダイエットに成功したのが嬉しくて、モデル気取りで撮影した写真をセブンティーンに応募したり(もちろん落ちてます🤣)、

好きだった学校の先生に手作りの食べ物を差し入れしまくったり、

高一初心者なのにテニス部に入部して、「自分が入ったからにはテニスが強い有名な高校にさせます!」とかわけわからないこと言ってしまったり..

恥ずかしすぎてもう全部消したい過去です(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

テニスの話笑いました🤣🤣
私は中学生の頃かっこいいと思って左手1ヶ月くらいに包帯巻いてたことですかね...笑
典型的な厨二病でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結局色々あって辞めちゃってるし、もうその頃の部活仲間に会いたくないです🤣
    気持ちわかります😂中学生くらいのときそういうのかっこいいと思ってしまいますよね(笑)

    • 4月26日
3人目のママリ🔰

黒歴史とまではいかないですが、なんで小中学生ってあんな自信満々だったんだろうと思ってます😂

3歳上の兄が中3、私小6で学校体験日に「◯くんの妹だ〜」と先輩や先生からチヤホヤされてイエーイ♥とか、スポ少やってたので部活の先輩や先生からも待ってるねーと言われて「入りますよ👍」とかいって調子に乗ってました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!何故かやたら自信がありますよね(笑)
    でも、ママリさんのその件ははたから聞く分には可愛いですよ👍
    上に兄姉がいる子たち、私の周りでもそんな感じの子が結構いた気します😂私は上に兄姉いないので、その子達に対して、もう慣れてて羨ましいなーと思ってました(笑)

    • 4月26日
初めてのママリ

小学6年の時にNARUTOにハマり、
イタチの、片腕を服から出すポーズの真似をして
ボタン付のシャツから腕を出して歩いたり、

テマリの髪型を真似して駅前歩いたりした事ありましたが、

見た人の記憶からその姿を消したいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も好きなアニメや漫画のキャラはそれに成り切ったり髪型を真似したりしてました😂鏡のまえでキメポーズしたり..(笑)(幼児ではなく小学校高学年で)
    記憶消したいの激しく同感です!!

    • 4月26日
ハゲッピー

当時氣志團のPVでレディース(女版の暴走族)が出てて見惚れて
仕事から帰宅した祖母に
「私レディースになるから!!」って
宣言して祖母に「そうかい笑 頑張ってね笑笑」って笑われた事です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が言ったの想像すると恥ずかしいですが自分の子がそんなこといったらなんか可愛いですね🤣
    おばあちゃんは黒歴史だと思ってなく可愛い思い出だと思っていそうです😂(笑)

    • 4月26日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    ドヤ顔でそんなこと言っちゃって祖母がしばらくクフフって笑ってたので恥ずかしいです😅
    影響されてしばらく大音量で朝から氣志團の音楽かけてました🤣
    包帯まいてドヤ顔で自転車漕いでたり色々恥ずかしい事だらけです😱
    ママリさんのをみて
    みんな中々な黒歴史持ってて本当に安心しました笑

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もみんな黒歴史たくさん持ってて謎に安心しました😂(それでも自分のが一番やばいと思ってますが(笑))
    でもきっと自分のことだから恥ずかしかったりたまに思い返してうわあああってなったりするだけで、他人のものは笑えたりすぐに忘れますよね(笑)
    人間そういうものなのかなと🤣
    きっと記憶から完全に消えることはないですが前向きに生きます✊笑

    • 4月26日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    稀に大人になっても
    そのスタイルを突き通す人がいるのでその人達よりはマシだと思いますし私はそういう人面白くて好きです🥰私の友達にも木の細い棒もって自転車漕いでて理由聞いたら他中の奴らをぶっ飛ばすんだ…って言ってた子も今は3人のママです笑笑
    お互い前向きに生きましょう🤭💕

    • 4月26日