
コメント

さやこ
下痢が2週間続き、病院で乳糖不耐症と診断されたので、整腸剤とラクトレスミルクを飲ませてました。
さやこ
下痢が2週間続き、病院で乳糖不耐症と診断されたので、整腸剤とラクトレスミルクを飲ませてました。
「子育て・グッズ」に関する質問
ひんやりシート&暑さ対策グッズのおすすめを知りたい! 生後5ヶ月男の子のママです。 ベビーカーやチャイルドシートのひんやりシートでおすすめがあれば教えて欲しいです! 西松屋、ニトリ、アイスハグ、エアラブ、その…
赤ちゃんが80cm程の高さのあるベッドから落ちました。 旦那が寝室で寝かしつけをしている際に 一旦ベッドに置いた時に転がってしまったとのことです。 少し泣いてすぐ寝ていきました。 心配過ぎて眠れません。 まあまあ…
生後8ヶ月の娘が今日は2時間おきに泣いて起きます。 いつもは3〜4時間おきです。 服装はメッシュのキャミロンパース+半袖シャツ+長ズボンです。 室温はわかりませんが、薄手の長袖一枚の私が軽い肌掛けが欲しいなと思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
どのくらいで治りましたか?
水状の便だったのが今は
白いカスみたいな便に変わったのですが
良くなって来ているんですかね?
さやこ
病院では「長引くんだよね〜、あと2週間くらいかな」と言われたのですが、3日目からガクンと回数が減り、水状からゆるゆる便になりました。
以前は便秘気味で、もう少し硬めの緑便だったので、3週間ほど様子を見てみました。(先生には、以前の様な便に戻ると言われたので)
が、黄土色のゆるゆる便から変化なく(^^;;
でも回数も1日1回だし、出ない日もあるので、ラクトレス終了しました。
病院でも回数減ってきたら、元のミルクに戻してもいいよと言われてました。
観察中ですが、回数が増える事もなく、黄土色のゆるゆる便です。
白いカスみたいな便には、なってないので…ごめんなさい、分からないです( ; ; )
るる
そうなんですね!下痢は長引くんですね💦
ノンラクトのミルクが昨日なくなったので
普通のミルクを飲ませていたら下痢の回数が増えました。またノンラクトを飲ませたほうがいいのかなと思うんですが、体重も増えていないので1度病院に連れて行ったほうがいいでしょか?
さやこ
体重増えてないのは、心配になりますね>_<
一回診てもらった方が良いかもしれないですね( ^ω^ )
ミルクの事も相談された方が安心ですしね☆
るる
そうですね!ありがとうございます(^^)