※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃま
子育て・グッズ

生後7ヶ月で体重が増えず不安。ミルクは拒否し、離乳食は強引に食べさせている。夜中の授乳について相談あり。日中は活発に動いている。

生後7ヶ月、全然体重が増えません😣💦

4ヶ月の時は約5700gでしたが、先日お店に置いてあったスケールで測ったところ5500gでした、、。
7ヶ月にしては軽すぎますよね😭

4ヶ月の時に先生に体重の増えが悪いからミルク少し足した方がいいと言われましたが拒否なので難しいです💦と伝えたところ離乳食頑張ろう!ということになったのですが、5ヶ月から始め全然食べる気がないので少し強引に根気よく口にいれていたらようやく先日7ヶ月になった頃から自分でアーンと口を開けて食べてくれるようになりました😫
母乳は3時間おき、朝寝やお昼寝のあとは水分補給がてらなるべく回数を増やしています。
夜中はたまに起きますがトントンしたら寝るので20時半に授乳し、日によって朝5時~7時まで飲ませていません。
夜中もあげたほうがいいんでしょうか?💦

日中はハイハイしたり、掴まり立ちしたり活発に動いています🙌

こんなに体重が増えない子初めてなので不安だらけです😣

コメント

🐻🐢🐰

身長はどうですか😊?身長がしっかり伸びているのなら栄養不足とかではなく力が強い子、よく動く子は体重が増えないそうです!

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    身長ですか💡
    最近測れてないのですが、抱っこした感じが大きくなってるような気がするので今度の予防接種の時に伸びてることを祈ります😫💦
    コメントありがとうございます!

    • 8月4日
deleted user

うちの子もそんな感じでした😊


夜中寝てるなら無理にあげなくて良いと思いますが、
うちはタイマー鳴らしてミルクあげてました!
ミルクも無理矢理スポイドでもなんでも良いからあげてました😂

身長の増えはどうでしょう?
曲線からはみ出てませんか?

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    スポイト!!🤣
    それは思いつきませんでした!!
    工夫して少し飲ませてみようと思います!

    身長は最近測れてないので次回の予防接種の時に測ってもらおうと思います✨🙌
    コメントありがとうございます!

    • 8月4日