※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が保育園を嫌がり、先生との関係がうまくいっていないようです。発達障害の可能性もあります。どう進めていけば良いでしょうか。

子供が保育園嫌がります。年少4歳の息子がいます。
先生が怖い、怒る、友達嫌だなどマイナスな事ばっり言って、朝保育園行きたがりません。
教室に近づくと固まり、入ろうとしません💦

お迎えの時の先生の顔など見ると、たしかに息子に対してあまりよく思っていないんだなーと直感でわかりました。
息子もそれを感じ取っているから嫌がるんだろうか🤣

先生からは、集団行動が苦手、指示が通らない時がある、気に入らないと物を投げて機嫌治るまで時間かかるなど、これまた悪いとこばかり言われてます😂
療育もすすめられまして、おそらく何かしら発達障害があるのかなと…
これからどおしていけばいいでしょう😣

コメント

ママリ

もし、発達の遅れがあるとしたら、4歳になると周りとの成長の差も目に見えてわかって本人も過ごしにくいことも増えてきたのではないでしょうか🤔✨

療育を進められたとありましたが、それについて、何かしたら行動されましたか?😊✨

  • ママリ

    ママリ


    月一ですが、療育に行き始めました!臨床心理士の先生に診てもらいアドバイスなどはもらえてます💦
    小児神経科⁈とか病院でも診てもらったほうが良いでしょうか…

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😊
    小児神経科にかかりたいこともあるのですか😌✨

    • 8月4日