コメント
うちゃ
慣らしは終わってますか?
保育園に聞いてみたらよいかと。
退会ユーザー
求職中ですが、毎日預けてますよ😃ただ時間いっぱいではなく、月齢が一番小さいのもあるので預けれる時間より1時間早く迎えに行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
毎日行かれているんですね✨
続けて行った方が生活リズムもできますもんね^ ^
お母さんも少し余裕も出てきますし🤔✨- 8月4日
うちゃ
慣らしは終わってますか?
保育園に聞いてみたらよいかと。
退会ユーザー
求職中ですが、毎日預けてますよ😃ただ時間いっぱいではなく、月齢が一番小さいのもあるので預けれる時間より1時間早く迎えに行ってます!
はじめてのママリ🔰
毎日行かれているんですね✨
続けて行った方が生活リズムもできますもんね^ ^
お母さんも少し余裕も出てきますし🤔✨
「面接」に関する質問
パートで人数少ない職場です 入ってまもなくまだ戦力になれておらず、 年内の冬休みに関して預かりがない日もあるため、もうお休みしていいよと言われました。 私もはっきり出ます!!と言わなかったから優しさから言って…
今日職場面接に行きました。 看護師の仕事です! 時給は2000円台と高いほうで働く時間も8時半から15時半までの4時間程度、週3程度なので負担なくできるかなと思ったのですが、 面接時看護師5名でシフトを回しているよう…
保育士です。他の職場よりパートですが時給低くて困ります。子どもにお金かかるし将来を考えると転職を来年度しようかなと思って今日面接してきました。受かるか分からないですが、人間関係はいいから転職先が悪かったら…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
慣らし保育は終わってます!
保育園に確認したら、家庭で見れるならってお話で、前に
間が空いてしまうと子どもに負担がかかってしまうので、毎日でなくても何日か続けて連れてきてくださいって言われていたので大丈夫かなと思いました💦
うちゃ
それならば週2.3はどうですか?
一日置きとかで。
コロナの心配もあるとは思いますが
保育園、本当の意味で慣れるのに
もう少し時間かかりますし、
なによりママ自身
仕事始まる前の束の間の休息なので
今のうちにやりたいこと済ましたり
ぐーたらするのも良いかと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
コロナで大変な中求職中の状態で預かってもらうの申し訳ないなと思いますが子どものためにも2、3日は連れて行こうと思います^ ^
ありがとうございます😊