※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューピー
子育て・グッズ

2歳のお子さんが食べず嫌いで困っています。毎日の夕食に何を作ればいいかわかりません。

2歳くらいのお子さんいる方で食べず嫌いとかで全然ご飯、おかずなど食べてくれないお子さんいらっしゃる方いませんか?毎日何を夕食作ってあげたらいいかわかりません😭💦全然食べないし困ってます😭

コメント

mama

長男が昔から未だにそうで
大変です💧
毎日、同じようなものばかり
少し変えつつあげてます😭
しかも揚げ物が好きなので
ほぼ毎晩、1品はあります。
なるべく無くそうと思い
ない日もありますが。

  • mama

    mama

    あ、次男もやばいです😭
    昔は離乳食なんでも食べてたのに
    今は白米くらいしか受け付けません💦

    • 8月4日
  • キューピー

    キューピー

    4歳になっても食べてくれないんですね😭💦
    うちも離乳食は何でも食べてくれました!今は食べてくれたと思うものでも頻繁に出すとまた食べてくれなくなって💦困ります😭

    • 8月4日
あお

食べないので諦めてます!
白米しか食べない日、
おかずしか食べない日、
一口も口に入れない日、
無理やり食べさせようとしても出されるし🤣🤣
極力娘の好きな物(麺類・炊いた人参・揚げ物)
ばかり娘には出してます笑
同い年くらいのしっかり食べてる子とか見ると最初は凹んでましたが、今はそーゆー時期だから諦めよう精神で放置です😂笑
まだ娘は保育園通ってるので、お友達効果で給食は食べてるからまぁ大丈夫でしょくらいです😊

  • キューピー

    キューピー

    給食食べてくれたらまだ安心ですね!うち給食もほぼ白米のみなので本当困ります😭💦

    • 8月4日
ママリ

今でもそんな感じです。
幼稚園お弁当なので更に困ります。
何やったら食べてくれるのか、母親である私ですらわかりません😭

  • キューピー

    キューピー

    お弁当困りますね😭
    うちは給食ですが白米のみです😭💦

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    うちも給食になったら、そうなりそうです。お弁当だからまだ、食べられるものを入れてあげることができますが…。

    なのでお家では最低ノルマを決めてあげてますよ。

    • 8月4日
  • キューピー

    キューピー

    最低ノルマとはどう感じですか?

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯とタンパク質を少し食べたらOKとか、他の子ならお菓子として食べるようなホットケーキでもほとんど食べないから、それを何枚か大きさによるけど、食べられたらOKみたいな感じです。

    野菜は野菜生活のグリーンスムージーとか果琳のグリーンバナナスムージーを飲んでくれるから、たまに買って飲んでもらってます。ばぁばのお家では青汁牛乳を飲んでます。

    食べられなくなった食材(野菜)もたくさんありますが、食べられるようになった食材(竜田揚げやナゲット)もあります。

    • 8月4日
  • キューピー

    キューピー

    すごいですね!しっかり考えられてて!私全然考えてなかったからダメですね😭💦

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    毎回、育児相談に行って、栄養士さんとも相談しまくってますからね🤣🤣🤣

    転勤族なので転勤先の保健師さんと栄養士さんにも現状を伝えといてもらって、新たにお世話になってもう一年になります。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

うちも一緒です。
とりあえずお菓子アイス禁止にして
ご飯系でだと
ふりかけご飯
納豆ごはんとか

うどんとか
焼きそばとか

もう簡単なのにしようかと思っています。

作っても食べないので
イライラしちゃって…

  • キューピー

    キューピー

    イライラしますよね😭💦
    うちは食べてくれた物でも頻繁に出すと飽きて食べなくなるので本当困ります😭💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもほんと一緒です。
    毎日怒鳴っちゃいます。
    イライラしますし…

    私もほんと毎日キツキツです。

    • 8月4日
  • キューピー

    キューピー

    そうですよね😭
    本当栄養気になりますよね💦

    • 8月4日