
コメント

あむ
魔の3週目ですかね?
私もちょうど3週目頃に4日間ぐらい毎日夜中4時間ぐらいギャン泣きでかなりしんどかったので、寝る方法をめちゃくちゃ調べました!
まだ昼夜の区別はついてないはずでしたが、寝る2時間前は照明を暗くしたり、テレビなどの音を小さくしてみたりと寝る環境を作ったらその日から寝てくれました!私はこの方法で成功して、ずっと続けると4ヶ月の今でも夜はよく寝てくれます😌🌸
もう今は寝てくれたのかな?頑張ってください😭💪🔥
あむ
魔の3週目ですかね?
私もちょうど3週目頃に4日間ぐらい毎日夜中4時間ぐらいギャン泣きでかなりしんどかったので、寝る方法をめちゃくちゃ調べました!
まだ昼夜の区別はついてないはずでしたが、寝る2時間前は照明を暗くしたり、テレビなどの音を小さくしてみたりと寝る環境を作ったらその日から寝てくれました!私はこの方法で成功して、ずっと続けると4ヶ月の今でも夜はよく寝てくれます😌🌸
もう今は寝てくれたのかな?頑張ってください😭💪🔥
「おっぱい」に関する質問
生後16日です。 混合ではあるのですが、おっぱいでは一日8-10回ほど授乳しています。 最近、おっぱいの張りがなくなり出が悪くなってきたように思います、、 吸わすとホルモンが出て、母乳が作られると聞いたのですが…
生後7ヶ月、 ここ3ヶ月ほど、一晩寝たことがありません。 いや、新生児期〜おきてたから7ヶ月か… 私もきつい… 昼間にどれだけ体を動かそうと 昼寝の時間を変えようと…しぶとい。 今母乳寄りの混合なんですが、 離乳…
今、生後16日目の子を母乳で育てているのですが、 おっぱいが結構出て、交差横抱きで飲ませている時に息子の洋服や授乳クッション、洋服が結構濡れてしまいます。 皆さんどのようにして濡れないように対応してますか? ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kahomin
コメントありがとうございます😍
そうなんですよ~!!
4日間もですか!💦
私もずっと調べてました😂
寝る環境もっとちゃんとしてみます!🤩
夜は寝たい😭笑
3時間寝てくれました~😊
頑張ります!!ありがとうございます🥰