
コメント

みつきmama
おひな巻は殆どしてないです。
うちの子も背中スイッチやばいときありました。
うつ伏せで寝かせる様にしたら、よくねてくれましたよ。
モロー反射もしないですし

みぃ♪
お子さんは、生まれて1ヶ月なんですね(*^^*)
まだまだ、おひな巻きで大丈夫だと思いますよ♪
私の娘は、5ヶ月になるのですが、昼夜問わず3ヶ月ごろまでしていました(^^)
少しずつ手足がバタバタしておひな巻きしていても、外れてしまったり、嫌がったりしてくると思います(^^)
ただ、だんだんと暑くなってきたので、汗疹などに注意してくださいね♪
生まれて1ヶ月しか経ってないので、赤ちゃんが安心して眠れるようにしてあげることが大切のような気もします♪
少しずつ大きくなると、自然と寝かしつけの方法も変わってきます♪
そして、今は、まいかさんの体も大事にする時期です(^^)
慣れない育児と、体もまだまだ休息が必要な時期だからこそ、ベビーちゃんも、まいかさんも、ゆっくり休むためにも、私は、今のままでいいと思いますよ(*^^*)
まいかさん、お体に気を付けて、休めるときに休んでくださいね(*^▽^*)
-
まいか♪
コメントありがとうございます♪
おひな巻きで大丈夫ですかね!?
頼りすぎてしまってるので不安になってしまいまして…(^^;
大丈夫と言っていただいてとても安心しました( ;∀;)
癖になってしまうかなぁと思ったんですが、3ヶ月までやられてたというお話が聞けて良かったです!!
そうですよね💦
暑いので汗疹には充分気を付けようと思います。
優しいお言葉をいただいて涙が出そうになりました(つд⊂)
おひな巻きしないと抱っこ抱っこなので身体が痛くて…
少し休んでもいいんだと思うと気持ちが楽になりました♪
ありがとうございます!!
これからもおひな巻きに頼りつつ育児頑張りますっ(^-^)- 7月2日
まいか♪
コメントありがとうございます!!
うつ伏せですか!!
やった事なかったです…!!
背中スイッチの威力すごいですよね(^^;
どうにもならなくておひな巻きばかりしてました(´・ ・`)
今度試してみます!!