※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ameri
妊娠・出産

出産時のパニックや不安神経症を抱える方の体験談を募集します。具体的な対策や良かった点について教えてください。

パニックや不安神経症、広場恐怖症や閉所恐怖症を抱えながら出産を乗り越えた方がみえましたらお話を聞かせてほしいです😢
長男出産後から軽度のパニックと不安神経症持ちですが減薬出来ており症状も改善傾向にあり、そろそろ2人目を希望しています。

みなさまは、自然分娩or帝王切開どちらでしたか?
分娩時や手術時にパニック発作起きませんでしたか?
また、事前に対策しておいたことや先生たちにお願いしておいたこと等で、良かったことがあれば教えてください。。(アロマでリラックスを計る、帝王切開後眠れる薬をいれてもらう、等)

コメント

ママリ

パニック障害持ちです!
普通分娩で出産しましたがあまりの痛さに自分がパニック障害であることを忘れてました😂
大学病院での出産だったのでパニックになってもすぐ薬使って落ち着けられるから大丈夫と言われてました✨

  • ameri

    ameri

    回答ありがとうございます!長男の時は陣痛中もパニックにはならなかったのですが、産後からパニック体質になってしまったので次の出産が怖くて...💦でも逆に痛すぎてパニックどころじゃないのですかね?😂💦何かあっても落ち着けてもらえるなら安心ですね💡わたしも主治医と相談しつつ考えてみます。ありがとうございます♩

    • 8月4日
にゃんたす

パニックと不安障害あります!
一人目は緊急帝王切開、二人目を本日予定帝王切開で出産予定です!閉鎖的空間苦手で、術後の動けなかったり、入院生活の方が不安です😭

  • ameri

    ameri

    わぁ、本日出産なのですね🥺
    わたしも閉鎖的空間が苦手でトンネルやMRI等、ダメです。なのでわたしも手術自体というよりは動けない状態が不安なんですよね💦凄くわかります💦 でも我が子と会えるのはやはり楽しみですよね🥰どうか無事にご出産できますように✨遠くからエールを送り微力ながら応援しております🥺✨

    • 8月4日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    ありがとうございます🙇
    同じくトンネル、MRIだめです!
    ammさんは一人目のときは自然分娩でしたか?
    入院生活はいかがでしたか?
    わたしは入院中パニック発作起きてしまってトラウマです😭
    今回は赤ちゃん出たら、眠らせてもらう予定です。

    • 8月4日
  • ameri

    ameri

    はい✨1人目は自然分娩で、分娩・産後ともに大丈夫でした!産後しばらくしてから発作起こして、その後卵巣腫瘍摘出手術も受けたのですが...その時のMRI・全身麻酔後のベットで24時間安静の時に発作起きました💦 それからというものトンネルや渋滞などもダメになってしまって...💦 トラウマなりますよね😢
    赤ちゃん出たら眠らせてもらえるならパニックにはならなくて少し安心ですね😢✨にゃんたすさんは、1人目のときどうでしたか??😢

    • 8月4日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    わたしは一人目のときは緊急帝王切開だったので、手術はあれよあれよと不安になってる暇ないくらいに終わりました。
    産後の入院生活でパニック発作起きてしまい、辛い辛い入院でした。。。
    ベッド安静で、パニック起きたときはどのように対処されましたか?
    今回、立ち会いも面会もないので、起きそうな感じがしていまして、、、

    • 8月4日
  • ameri

    ameri

    そうなのですね😭今のご時世立ち会いも面会もないのはかなり心細いですよね💦
    わたしの場合手術後ほぼ眠れず、朝になったら頓服(デパス)を飲んでいいとの説明でした。朝まで頑張って耐えてましたが、朝方パニックになりそうだったので薬を飲みたくてナースコールするも、総合病院だったので忙しくて?看護師さんがなかなか来てくれず💦やーっと来ても、こっちはパニック起こしかけてるのに、私忙しいのよって感じの態度で全然安心させてもらえず...。手を握って欲しかったのに、それどころか薬渡すだけで部屋出て行こうとされましたからね(笑)それで悪化して硬直しながら過呼吸起こしましたね💧そのときもっと早く点滴や薬の対応してもらってたり、看護師さんの態度次第でかなり違ったと思います💦💦ほんと酷かったので師長さんに報告しました。笑
    でもこんな看護師、こんなパターンは滅多にいないと思うので💦😂事前に、不安を話しておいたり処置してもらえる体制を取っておけば何も心配いらないと思いますよ😌🍀きっと大丈夫です!🍀怖いお気持ち、本当に痛いくらいに分かります💦でもきっと大丈夫🍀応援していますよ🥺✨

    • 8月4日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    昨日、無事に手術終わりました❗
    応援していただき、ありがとうございます🙇
    ammさん、大変でしたね😭
    過呼吸起こしたあとは徐々に良くなりましたか?
    そのあとの入院生活は大丈夫でしたか?

    • 8月5日
  • ameri

    ameri

    わぁ、おめでとうございます🥺✨💕大丈夫だったかな?と、気にかけておりました。良かったです🥺💕

    過呼吸起こしたあとは薬と、あと点滴でも安定剤入れてもらったのか、眠っててその後は良くなりました💦身体の方は割と回復も早く入院生活も安定していました💦担当の看護師変えてもらって優しい人になったので安心したのもあるかもです笑

    手術後、産後なのでお返事無理せずで大丈夫ですからね🥺ありがとうございます。

    • 8月5日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    気にかけていただいて、ありがとうございます🙇

    そうだったんですね❗
    わたしは前回の入院ですっかり入院生活がトラウマになってしまいました、、、
    なので、今回もとても不安です。

    その時の手術は何日くらいの入院でしたか?
    入院自体が窮屈に感じたりはなかったですか?

    • 8月5日
  • ameri

    ameri

    いえいえ🙇‍♀️トラウマ辛いですよね。とても分かります💦不安でしたらお話ししていましょ✨母子同室はいつからなのですか??✨

    私の手術は5日間の入院でした。術前は不安で仕方なく、1人の時間は泣いたりしていましたが 友達が励ましのラインや動画送ってくれたりテレビ見たり...でなんとか過ごしました💧
    術後は体の回復が早かったからか、過呼吸起こしたからか、4日目で、入院生活が不安だったらもう退院可能だよと言われたのですが、それもそれでなんだか不安で5日間きっちり入院しました💧
    私の場合なんとか入院自体は窮屈には感じなかったです🥺✨パニック、看護師さんの対応とか環境とかにもかなり左右されますよね🥺💦

    • 8月5日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    母子同室は明日か明後日くらいからです。
    今は痛くて痛くて、抱っこもままならないので、とてもお世話できません😭

    そうなんですね❗
    対応や環境、だいぶ左右されますよね😢
    痛くて不自由な環境が不安になったりしていますが、家に帰ってもどうしようもないし、、、
    という感じでぐるぐる🌀しています。

    • 8月5日
  • ameri

    ameri

    そうなのですね😭やはり帝王切開後の後陣痛と傷の痛みでしょうか?😭私も次があれば帝王切開になるかもなので不安です💧手術中とかって平気でしたか?私は拘束されるのが苦手で💦

    痛くて不自由な環境不安になりますよね...少しでも早く回復されることを祈ってます😭✨💭

    • 8月5日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    そうです😭後陣痛と傷の痛みです😭
    手術のときは麻酔かけてるときにすごく怖くなってしまいましたが、看護師さんが手を握ってくれたり、たくさん話しかけてくれたので、眠るまでどうにかなりました。

    ありがとうございます🙇
    今晩も寝られない感じですが、頑張ります😭

    • 8月5日
  • ameri

    ameri

    優しい看護師さんで良かったです😢✨予期不安?過呼吸なりそうな感覚の時に、看護師さんの対応はほんと大きいですよね...🥺

    寝られないですよね😢
    でも、女の子なのですね👶🏻✨羨ましいです✨可愛い服着せる事とか色々楽しみなこと考えて過ごしましょ🥰🍀

    • 8月6日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    そうですね😃
    帰ってからは、ゆっくりする時間なんてないですもんね✨
    どうにかこうにか入院生活を楽しめるようにしたいと思います😢
    不安にならずに過ごせたらいいなぁ、、、

    • 8月6日