※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凜坊
ココロ・悩み

子どもとの関係修正が難しい。長男の行動に悩み、優しくできない。寛大になりたいがどうすればいいか分からない。挙動が変わった原因や対処法を知りたい。

こどもとの関係がもう修正不可能なのかもしれない。
わたしは中身がものすごくこどもです。
喜怒哀楽がとてもハッキリと激しいです。
誰に対しても。
直したくても簡単にはいかず…。

小2の長男が精神年齢低めで障害のグレーゾーンっぽいです。(カウンセラーに言われました。)
優しくできません。
優しくしようにも常に怒られることをするので優しくする時がないです。
謝ることもしないし、返事もしない。

長男に対して言葉の暴力じゃないかと思う時もあるほどです。

かまって欲しいのかもとよく言われますが、優しくする時がないくらい常に怒ってるんです。

私が厳しいと言われれば否定はしませんが、一般常識はしっかりしないと!と思うのですがそれは子どもには強要してはいけませんか?

おこりすぎなのはわかってます。
でも、毎日毎日許せないことばかりなんです。
子どもを検査したくても下に2人いるのでなかなか行ける時がない、話を聞いてくれるだけの精神科は私には合わなかったし。

どうしたらもっと寛大に、
こどもに優しくできるんですか。

こどもに「なんで謝らないの?!悪いことしたらごめんなさいじゃないの?!」と言っても無言なんです。
どうしたらいいの!
下の3歳は悪いことはしますがきちんと謝れます。
長男は昔はとても良い子で育てやすかったのに4歳ごろから気になり出しました。
私が悪いの?育て方が間違ってたのかな。
もう小学2年生やり直しが効きません。
今更コロっと笑いかけて(できないけど)関係は戻りません。
どうしたらいいの。

コメント

deleted user

グレーゾーンなんですよね⁇
だから余計に、しっかり育てないと!と焦ってしまっているのでしょうか😢
衣食住をきちんとしてしていれば、育児に良い悪いはないと思うので、凛坊さんが悪いということはないと思います。
どうしたらいいの?と言う質問に対しては、構い過ぎず、少し放っておいて様子を見てみてはどうかな?と思います。

  • 凜坊

    凜坊

    グレーゾーンとかいうのは、専門じゃないからハッキリとは言葉にできないと言ってましたがそういうニュアンスのことを言われました。

    同居の母に迷惑かかる。とか、下の子達がマネしたら危ない。とか、物を大事にしなさすぎる。とか、ただ私が嫌な気持ちになる。とかその他いろいろで怒ってます( ; ; )

    放っておくと、これをやっても怒られないと思ってエスカレートするんです。それでも怒らずにいたほうがいいでしょうか?

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうでしたか😭
    私も詳しくはないので、こうすればいい!と言うのはないのでごめんなさい💦
    難しいですね。。
    愛してはいるんですよね⁇
    怒っても怒っても、あなたがすごく好きだという事を毎日伝えるというのはどうでしょう💦

    • 8月3日
  • 凜坊

    凜坊

    たまにわからなくなる時があります。でもそういう時この子がいなくなったら…って考えるとものすごく泣けます。

    そこが私がなかなか直せないところで、怒っているとそういうことが言えません。本当に自分の悪いところです。1人で先に寝かせてしまいます。

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですか、おそらく怒ってしまう根源はそこなんでしょうね😢息子さんがすごく心配なんですよね。
    怒っている時は怒っているので、言えなくて当然です、大丈夫です😅
    少し余裕のある時、凛坊さんの気が向いた時に、頭をなでてみたり、から始めてみては😊

    • 8月3日
  • 凜坊

    凜坊

    仲良く話せるときの方が少ないのですがそういうときは抱っこしたり、戦いごっこしたり、ジェンガとか遊んでます。
    懺悔とまではいきませんが、怒った時の寂しさを少しでも和らげたくてスキンシップはしてます。足りないと思いますが…。

    どう対応したらいいのか、どう言ったら良いのかわからずに毎日毎日息子にモヤモヤしてしまっています。

    わかってはいるのに行動にうつせない…
    つくづくダメな親だなあと思います。
    否定せずに慰めてもらえて少し落ち着けたので明日は少しだけ大らかな気持ちで接することができるかもしれません。…頑張ります。

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    十分に、やっているじゃないですか😳
    ちょっとでも全然いいと思います😊👍
    今まで通り、怒りたい時は怒る、ムカついた時も怒って良し、仲良くしてもいいかなと思ったら一緒に遊ぶ、でいいと思います✨
    むしろ、みんなそんな感じじゃないですかね😳

    • 8月3日
ママリ

一般常識はしっかりしないと、と言うのなら、
まずは子供のことを認めてあげてください。
まだ小2ですよ。やり直しが効かないなんて、そんなこと絶対にないです。

発達障害なら、怒れば怒るほど、言うことは聞けなくなっちゃいますよ。

ほんとーに取り返しがつかなくなる前に、3人いて大変かもしれないけど、大切にしてあげて欲しいです。

もしそれがお母さんにはできないのなら、正直、旦那さんやおじいちゃんおばあちゃんに上の子の子育てだけ任せた方がいいと思います。

  • 凜坊

    凜坊

    認めるというのは?なにをですか?
    私以外だということ聞かなすぎて手に負えないみたいです。なので預けられません。

    • 8月3日
  • 凜坊

    凜坊

    まだ、やり直しききますか?

    全てを投げ出してそう言ったわけではないですよ。

    怒らずに優しく言っても効かない、治らないときはどうしたらいいですか?いろいろ試しました。怒ることが良くないのはわかってます。でも、怒らないとやらないんです。
    優しく言ってもダメ、
    促してもダメ、
    放っておいてもダメ、
    他の人が言ってもダメ、
    怒ればやる。なおす。
    それで怒るなと言われたらどうしたらいいですか?どう言ったらいいんですか?

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    その子自信を認めてあげて、受け入れてあげる、ということです。
    言うこと聞かせようと怒ってばかりいると、二次障害になってしまいますよ。
    逆効果ですよ。

    うちの子も発達障害の2年生です。
    なのでお気持ちはわかりますが、一つ言えるのは、絶対に怒らない方がいいです。

    うちも去年の今頃、修羅場でした。
    言うこと聞かせるために怒らないと、怒れば言うことを聞く、と思ってたけど、怒れば怒るほど言うことを聞かなくなりました。
    二次障害に片足突っ込んでいたんだと思います。

    もし発達障害なら、怒っても治らないので、怒るだけ無駄ですよ。

    お子さんのためにお母さんもよく勉強してあげてください。

    • 8月3日
  • 凜坊

    凜坊

    ごめんなさい、私の方が少し早く送信してしまいましたので上にあります。

    では、怒らずにどうしているのですか?

    • 8月3日
  • 凜坊

    凜坊

    勉強はしていません。
    検査したわけではないので。
    違うかもしれないので。

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    うっかり発達障害のグレーゾーンかと思いましたが、発達ではないかもしれないのですね。
    他の障害に対しては詳しくありません。

    まず怒らなくていい環境を作ることかなと思います。
    例えば、物を投げる、のであれば投げてはいけないものは全て撤去するような感じです。

    あとは、
    ■絶対に怒らないといけないこと
    ■できればやって欲しくないこと
    を分けています。

    案外、絶対に怒らなくてはいけないことって少ないですよ。
    残念だけど、もし下のお子さんとの兼ね合いがあれば、下のお子さんに我慢させた方が早いと思います。

    できたことをほめる。
    大好きだと思っていること、大切に思っていることを伝える。
    楽しいことは、一緒に楽しむ。
    母親は敵ではなくて一番の理解者と思わせた方が、絶対にいいですよ。

    反抗挑戦性障害 で調べてみてください。
    もしお子さんに似たような部分があるのなら、関わり方を気をつけた方がいいです。

    もし衝動性で本人も抑えられない状況なら、病院にかかってお薬でよくなるとも聞きますよ。

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    あと、【発達】障害は、検査よりも、普段の行動から診断されます。
    うちの子も検査では全て平均値から平均の上で、数値的には全く問題ありません。

    発達障害の有無にかかわらず、困っているお母さんが、発達障害の子への関わり方を勉強することは、何も無駄ではないと思いますよ。

    • 8月3日
  • 凜坊

    凜坊

    反抗挑戦性障害調べてみました。当てはまるような?当てはまらないような?という感じでしっくり来ませんでしたが、ADHDは当てはまることがあるんですよね…。でもどこにも注意の仕方が載ってなくてわからないんです。
    怒らない。しかない。でも怒らないと聞かない場合は?それがどこにもないのでわからないんです。

    物を大事にしない、すぐ壊す、すぐ無くす、急がなきゃいけない時にわざとゆっくりする、やらなきゃいけないことをやらずに遊ぶ。
    これらが多いのですがこれらは怒りませんか?
    たまになら怒らなくていいこともあるだろうけど、毎日続けば怒りも出ます。そういう場合も怒らない方がいいということですか?

    • 8月4日
  • 凜坊

    凜坊

    行動なら、病院では判断できないということですか?
    カウンセラーの方にはとても個性が強くてやれることやれないこと、やれる日やれない日の波がとても激しいと言われました。
    サイト等で発達の特徴とかみても当てはまることもあれば、当てはまらないこともあり、なんなら、私でも当てはまることもあったりしてよくわからなくなります。
    なので病院行けばわかるかなと思ったのですが…違いますか??

    • 8月4日
ママリ

よく言うのは、不適切な行動をした時に怒るのではなく、正しい行動をしたときにほめる、っていいますよね。

怒らない方がいいと思います。
だって、もし障害が原因なら、怒ってもできないんですよ。
現に毎日怒る状況なんですよね?
怒ってもその場しのぎで、改善されていない、ってことですよね?
目が悪い子供に、見なさい!って叱る人、いませんよね?
目が悪い人はメガネをかけるんです。

すぐ壊すのなら壊れないものを与える。すぐ無くすなら、無くさないように工夫をする。
と言う対応になると思います。
…これは大人になったときに本人が自分で工夫できるようにならないいけないことだと思いますが、今はできないから大人がしてあげるべきことだと思います。

もしも障害なら、怒っても叱っても、できないんですよ。

それをはっきりさせるために、はやく病院に連れていって、診断を受けた方がいいと思います。
ADHDなら薬でよくなるかもしれませんし!
発達障害なら、親や学校への問診が主な判断材料となり、知能検査の結果で、診断が覆ることはありません。
なので、心理士が障害のグレーゾーンというのなら、くつがえることはないかなぁと思います。

もちろん、私も子供に対して叱ることはありますよ。
叱る、ではなくてイライラして怒ってしまうこともあります。

  • 凜坊

    凜坊

    ごめんなさい、ずっと開いてなかったので返信していませんでした💦

    1つなかなか改善されないのが筆箱の中身がほぼ毎日入っていません😭
    お道具箱だったり、ランドセルの中にバラバラになってたり…。
    こういう場合はどう改善していったらいいと思いますか?😓

    • 1月26日