
コメント

ばっち~ママ
下の子の時パタリとなくなりました!

Haru♡Y
私は 天気と疲れによって 毎日違います(´-﹏-`;)
今でも 疲れてたり雨が降ると (|| ×m×)オ、オェ・・です…
-
ぽちの助
そうなんですね…(´・ω・`)
25週…辛いですね…(´;ω;`)
私はその時には、もう出産まで続くだろうと覚悟しました…- 7月2日

じゅう
ツワリって波ありますよね~💦
やっと終わったーーー♡と思ったら次の日オェーみたいな、、
わたしはずーっとツワリだったんですが、初期と産む前がヒドかったので、スッキリなくなるときはありませんでした🌀
-
ぽちの助
そうなんですよね!:(´◦ω◦`):
去年は悪阻になったので入院して、退院したら、治ったー!!って、思ってたのに、そこからダラダラと続きました…(´・ω・`)
今回は収まって欲しいです…- 7月2日
-
じゅう
ダラダラは本当しんどいですよね、、
わたし出産終わって、疲れてるんですけど、ツワリなくなったのが幸せ過ぎました笑- 7月2日
-
ぽちの助
分かります!(笑)
出産終わって、吐くことない!
これで食べたいもの食べられる!!と思ってたら、まさかの年子妊娠でした(^q^)
旦那が仕事忙しくて、俺関係ないがムカつきます…(´・ω・`)- 7月2日
-
じゅう
うわー、出産終わってツワリから解放されたと思ったらまた、、ってけっこうツラいですね💦
でも妊娠は嬉しいですよね!!
おめでとうございます❤️
年子タイヘンですけど、ツラい時期一気に終わらせられる感じなのであとはラクになるかもしれませんね( ′ᴗ‵○)
で、まさかの3人目も年子とか🌀笑
旦那さん、、毎日二日酔いのまま船乗ってみてくださいて感じですね💦- 7月2日
-
ぽちの助
予定外の妊娠なので、周りからは誰も喜ばれてないです…(´;ω;`)
ありがとうございます
年子で、育児終わらせて、旦那と二人でゆっくりしたいです(笑)
三人目は…欲しいですけど、直ぐにはいいです…(^q^)
三人年子とか、流石に無理です…:(´◦ω◦`):
一人目の時は、心配してくれたのに、今じゃ放置プレイです…
休みの日、面倒見てるじゃん!って言ってきます…
転職の為にハロワ行った帰りに、パチンコ行ってくるくせに…(°ㅂ° ╬)- 7月2日
-
じゅう
旦那さんもいちど経験して余裕が出てしまってるんでしょーねー💦
わたしも3人ほしいのですが、まだ2人目さえも授かってないのでうらやましいです♡
育児終わらせてユックリしたいですよね!
わかります(*;´□`)
がんばりましょーね✿*.(❁′ᗨ‵❁)*✲゚- 7月2日
-
ぽちの助
今日も、大丈夫な日みたいです!(*´∀`)
全然気持ち悪くないです!(笑)
そんな余裕いらないから、少しは心配してくれー!!って、思っちゃいます(´×ω×`)
個人的には2学年は開けたかったです(´;ω;`)
お互い頑張りましょー!!(*´ω`*)- 7月3日

kinu25
私は吐きつわり、食べづわり、オエってなるぐらいをローテーションて感じでした💧
あと、7wぐらいの時に”つわり終わった?”てぐらい楽になった時があったんですけど、その後みごとにぶり返し、最近ようやく楽になってきました^ - ^
娘さんのとき、9ヶ月まであったのは大変でしたねL(゚□゚)」
ツライですが、食べれる物を少しずつでも食べて頑張りましょう(>_<)💦
-
ぽちの助
私もドーンと構えてました(笑)
去年に比べたら、大丈夫だろうと!(*´∀`)
でも、昨日食べても飲んでも吐いた時は、やっぱりつわり無理!ってなりました(´;ω;`)
多分、食べられない事はないと思うのですが、食べたくないと言うか…(´・ω・`)
どうしても、避けちゃいます…- 7月2日

kinu25
>食べても飲んでも吐く
>食べられないことはないけど食べたくない
すごく良く分かりますっ‼️
もう全部吐いちゃう時とか、ホントに無理っ💦て心折れますよね(p_q )
私は吐きつわりの時は食べなくても胃液を吐いちゃってたので、喉がヤバイ事になり、食べたくはないけど食べて吐いた方がまだマシっ!と思って頑張ってゆっくり食べてました。
-
ぽちの助
一人目のつわりに比べたら!って思うんですが、実際に吐いたら、たいして変わらない気がします…(´;ω;`)
お腹は減るのに、ラーメンとか食べたいのに、起き上がって食べる気力がないです…
私は、食べたくない派です(´×ω×`)
後で、吐くのが辛いので…
一人目は点滴しながら、吐きましたが、今でも充分辛いです…- 7月2日

さゆみ♪
安定期に入ってパタッとなくなりました😯
つわり中はトマトとか蒟蒻畑とかとにかくスッキリするものを食べてましたよ〜♫
-
ぽちの助
安定期入ってからなんですね!
今日は、軽く絨毯もコロコロする事が出来て、自分でも驚いてます!:(´◦ω◦`):
きゅうりやバナナ、ヨーグルトでなんとか頑張ります!- 7月2日
ぽちの助
パタリってなくなるときあるんですね!(´;ω;`)
娘も見なきゃいけないし、家事を義母に全部任せっきりなので、怒られてるのですが…(´・ω・`)
このままなくなってくれると嬉しいです!
ばっち~ママ
なくなりました!
上の子4ヶ月続いたのに下の子は1週間
しかなかったです!
つわりで怒られるのも辛いですね↘
ぽちの助
そうなんです…
義母は実家に頼らず(飛行機使わなきゃ帰れないため)、3兄弟を育てたので…
私が何を言っても、言い訳にしか聞こえないみたいです…(´;ω;`)
ばっち~ママ
うちのお母さんとにてますね(笑)
その人によって違うのに~なんて
思いますよね↘
ぽちの助
そうなんですけど、吐いてでも食えって言われたり、色々文句言われてます…(´・ω・`)
同居が辛く感じてきましたが、リフォームしちゃったので、出ていくにも出ていけず…
ばっち~ママ
うちも実母が同居です!
何かと母と比べられますが、自分は
自分と割りきってますよ~⤴
ぽちの助
そうですよね…
私も割り切れたら、いいのですが…(´×ω×`)
ばっち~ママ
そのうちですよ!
うちも2人目にして言われてるから
流してます~((/_;)/)
ぽちの助
さっき、旦那から連絡あって、出来る事から徐々にやっていこう!って言われました(´;ω;`)
明日は、動けたら、お布団でも干してみます…(´・ω・`)
何か一つでもやらないと、旦那が義母にグダグダ文句言われるそうです…
ばっち~ママ
確かにできることからやっていけば
良いですね☆
ぽちの助
さっき、義母が来たので、絨毯コロコロしましたアピールしときました!(´・ω・`)
それでも、激おこでした…(´;ω;`)
ばっち~ママ
腹の虫の居所が悪いんでしょうね…
ぽちの助
私が何もやらないのが、悪いと思うんですが…:(´◦ω◦`):
ばっち~ママ
そんなこと無いと思います↘
辛いときは辛いでいいんじゃないですか?
ぽちの助
それが言い訳に聞こえるみたいなんです…(´×ω×`)
もう、どうしたらいいのか…
さっきも、そんなんで、出産まで持つのか!って、怒鳴られました…
ばっち~ママ
言い方悪いですが放って置いていいと思います!
聞き流すが1番です!
ぽちの助
聞き流せる様に頑張ります(´;ω;`)
ばっち~ママ
母ファイト!!!