※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産前産後休暇取ってから辞めるか、出産予定日から2ヶ月前に辞めてハローワークに離職求職届け出すか悩んでいます。他に良い手があるでしょうか?

皆さんならどうされますか?
現在私は契約社員として早番遅番勤務をしています。
来年春には出産予定です。
契約社員は産前産後休暇はあるけど給料は出ません。
産後、早番遅番に戻るのは厳しいので今の会社を辞めようとは考えているのですが、産前産後休暇取ってから辞めるのか、産前産後休暇取らずに出産予定日から2ヶ月前には辞めてハローワークに離職求職届け?を出して3ヶ月後にお金来るようにするか悩んでます。
他に良い手があるのかないのか…
皆さん教えて下さい🥺💦💦

コメント

deleted user

給料出ないとしても、出産手当金の支給対象にはなってますか?🤔
あれは退職した人にも支給されるので、今の体調次第で検討します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    出産手当金!対象になってるかなってないかよく分からない場合市役所とかで聞いていいんですかね😣?
    6年位勤務してはいました😥

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    市役所ではなくご自身の会社の総務ですね🤔出産手当金手続きするのは所属の健康保険協会なので!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!!
    まだ安定期入ってないので安定期入ってから聞いてみます😭
    ありがとうございました😭✨✨

    • 8月4日