※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のら
子育て・グッズ

豊田市に住む女性が、保育園の待機状況について悩んでいます。4月入園の2次申込での経験や、認可外保育園の状況について教えてほしいとのことです。

豊田市在住です。(四郷付近)
結婚、妊娠を機に名古屋から豊田へ引っ越してきました。

前職は名古屋にしか支店がなく、育休を取り保育園に預けたとしても時間的にやりくりできませんでした。
そのため退職し、今は9ヶ月の子を自宅保育している状況です。

保育園に預けて仕事をしたいなと思っていますが豊田市の街中はどこも待機でびっくりしました。
山の方へ行けば空いていますが現実無理ですし( ; ; )

求職(2次申込)で4月入園出来た方はいらっしゃるのでしょうか?
2次申込でも就労されている方がほとんどで入るのは厳しいですよね?

そうなら認可外に預けて就活しようかなと考えています。

ご経験のある方、認可外も枠がいっぱいということはありましたか?

経験談教えていただきたいですm(._.)m

コメント

まる

おそらく求職中だと年少さんまでの間は入れるところがないかと思います🥲豊田市でもかなり田舎の方の子ども園だったら少しは空きがあるかもしれないですが💦
私も求職中で申請したことがありますが、無理でした😭
認可外でしたら、梅坪駅近くのキンダーガルテンは預けたことがあります😊

  • のら

    のら

    やはり求職は厳しいてすね🥲🥲
    必要経費と割り切って認可外を考えていこうかと思います、、
    梅坪の認可外も調べてみます!

    ありがとうございます😊!

    • 6月8日
ぱるママ

数年前ですが、市役所で
いぼばらこども園は空きがある年が多いと聞いたことがあります。

市のホームページに空き状況載っているので、途中入園でも申請出しても良いのかもしれませんね!
(ご存知でしたらすみません🙇‍♀️)

公立の園通っていた時のことですが、入園調整がかからなくて、
育休中のお母さんでも預けている方いました。

どこか入れると良いですね!!

  • のら

    のら

    いぼばらこども園!
    夫の通勤途中で寄りやすくていいなと思ってたんです🥹

    空き状況も定期的にみてみようと思います☺️
    情報ありがとうございます❣️

    • 6月10日