
コメント

はじめてのママリ
ないですよー☺️
みんな個々で動いてます笑
上に兄弟とかがいる子たち上の子たちが仲良くて~ってのはあるみたいですが😃
うちも途中で入りましたが、すぐなれてましたよ☺️
はじめてのママリ
ないですよー☺️
みんな個々で動いてます笑
上に兄弟とかがいる子たち上の子たちが仲良くて~ってのはあるみたいですが😃
うちも途中で入りましたが、すぐなれてましたよ☺️
「2歳児」に関する質問
近々2泊3日で沖縄旅行にいくのですが、旅のプランでなにかアドバイスあれば教えて下さい🥺 (4歳と2歳児連れていきます!) 1日目 13:30 那覇空港着 14:00レンタカー借りる (沖縄そばかポーたま食べたいなと思ってます) モ…
認定こども園について質問です。 今子どもが2歳で2歳児クラスの認定こども園の保育の方に通っています。 もし子どもが3歳になって(3歳児クラス)私が退職し専業主婦になった場合、今通っているこども園の1号認定として簡単…
現在子供がこども園の2歳児クラスに通っています。私の職場は時短が3歳になる前日までしか取得できないため、子が3歳になるタイミングで、正社員時短→パートに変更する予定です。パートに変更後、終業時間は14時になりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももん
やはりまだ個々で動く感じですね😂
安心しました💕
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
そして親も満2歳クラスは働いてる人が多いから、関わりが全然ないです笑
ももん
そうなんですね〜!
私は専業主婦なので、なんとなく後ろめたさあります😂