※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

9ヶ月検診で成長曲線が心配。フォローアップミルクについて質問。体重増加や飲ませ方についてアドバイスありますか?

本日の9ヶ月検診で、遂に成長曲線のギリギリとなってしまい、
痩せぎみ・経過観察との記入をされました😭

まだ2回食で来週から3回食なので、そこまで心配はいらないとは言われたのですが、
フォローアップミルクのことを聞いたら、1日1回ぐらい飲ませてもいいかもね、と言われました。

そこでご質問なのですが、フォローアップミルクは足りない栄養を補うものだと思うのですが、
体重も増えるのでしょうか??
増えないのであれば、食事しっかりでもいいのかな…と🙄

飲ませ方などアドバイスなどもありましたらよろしくお願いします🙏!

コメント

atjn0606

うちの娘も、小柄でずっと成長曲線の下ギリギリです☝🏻
その頃はお昼寝後のおやつ代わりとお風呂上がり(寝る前)にフォローアップを飲ませていました☝🏻

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!

    今まではギリギリであまり気にしてなかったのですが、9ヶ月に入って落ち込み気味になってしまって💦
    体重はその後増えましたか??

    • 8月3日
  • atjn0606

    atjn0606

    体重はすこーしずつは増えてます😀
    今でも10キロなくて小柄ちゃんですが😅
    あまりに減るとかでなければ大丈夫だと思いますけどね🤔
    離乳食をほどほどに食べているなら、食後ののミルクもまだあげてもいいと思いますし☝🏻

    • 8月3日
  • ちー

    ちー

    なるほど、フォローアップミルクを飲ませてもすごく太りやすいとかじゃないんですね!
    離乳食は少し少なかったかもしれないので、様子を見ながら少し量を増やして、フォローアップミルクも飲ませてみようと思います☺️☺️

    • 8月4日