※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むらさき
妊娠・出産

入院準備はほぼ完了。母に哺乳瓶と乳首の消毒をお願いし、ミルクやオムツは入院中に買い足す予定。搾乳器と円座クッションは入院中に用意するか迷っている。

今月末が予定日でして、入院バックやらの準備は
ほとんど終えております🤰💙

荷造りの他だと母親に哺乳瓶と乳首の消毒を
終わらせておいてほしい。とお願いしました⭐️

あとミルク、オムツの買い足しは入院中の
タイミングで合ってますか??😣

搾乳器と円座クッションも使うか分からないので
入院中に買ってきてもらおうかと思ってます💁🏻‍♀️
円座クッションは緊急帝王切開などになった場合
使わないですし、産院にもあるので用意してません!
搾乳器も最悪、産院で購入可能なので買ってないです!

コメント

奈緒美🔰

ミルクとオムツは退院前でいいと思います!

  • むらさき

    むらさき

    ありがとうございます☻💙
    産院の使っている物と合わせようと
    思っていたのでそうします!

    • 8月3日
ママリ

円座クッションは入院中に使いましたが、退院する頃には普通に座れるようになってるので買わなかったです😀
オムツは新生児用1つか2つあれば当面なんとかなります💡
すぐにSサイズになるのであまり買わなくても大丈夫です😆搾乳器もこればっかりは使うか使わないか産まれてみないと分かりませんもんね😅
また後ほどで良いと思いますよ😊

  • むらさき

    むらさき

    出産祝いにオムツケーキがあるある
    らしくて足りるのとすぐサイズアウト
    するって聞きました🤣💦

    搾乳器はそうですね😢ギリギリまで検討します!

    • 8月3日
みーまー

書かれている通りで大丈夫だと思います😊
私も1人目の時,ミルクとオムツは産院に合わせて買おうと思っていたので,入院中に旦那に買ってきてもらいました🙂

搾乳器は購入も検討してもいませんでしたが😅
赤ちゃんにもよると思うので,産後の入院中に必要の可否を決められたらいいと思います😊
円座クッションも私は入院期間でお尻の痛みは治まったので買いませんでした🙂
実母さんや旦那さんがすぐ買いに行けるなら産後でも(最低限の肌着や沐浴用品など以外)全然間に合うと思うので大丈夫ですよ🤗

  • むらさき

    むらさき

    ありがとうございます💗
    それなら良かったです( '֊' )
    他の物は慌てず購入しようと思います꙳★*゚

    • 8月3日