
コメント

はじめのママリ🔰
うちは裏ごしせずにクタクタに茹でて、みじん切りであげてます♡
おかゆも10倍→7倍にして、潰さずそのままです。
やはり市販のものは味もしっかり付いているのでそれに慣れると普通のおかゆ食べてくれなくなるのかなーとか思います💦
はじめのママリ🔰
うちは裏ごしせずにクタクタに茹でて、みじん切りであげてます♡
おかゆも10倍→7倍にして、潰さずそのままです。
やはり市販のものは味もしっかり付いているのでそれに慣れると普通のおかゆ食べてくれなくなるのかなーとか思います💦
「離乳食」に関する質問
離乳食の中期(7か月)のシーチキンって これでも大丈夫ですかね?🥺 また、豆乳とヨーグルトは先週の余りがあり まだ賞味期限来てないんですが、 開封してから1週間経ちます。 やめた方がいいですか?🥲
息子の固形物、離乳食イヤイヤについて 息子が元々ずっと固形物を食べないのですが、最近普通の離乳食も嫌がるようになってきました。 普通の離乳食の時も動画がないと食べませんでした。 食に興味がなさすぎて、今まで…
腰が据わる前の離乳食どうしてましたか? 上の子はバンボで食べてましたが、下の子はバンボに上手く座れなくて(前のめりになる)食べさせづらいです💦 バウンサーは足バタバタさせるので揺れるし、膝の上は自分の服が汚れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るっちゃん ママ
返信ありがとうございます ✨
多少は固形が混じっても大丈夫
ということでしょうか?😊
なるほどですね!
少しずつでも手作り頑張ってみようかな✌🏻
はじめのママリ🔰
大丈夫ですよ♡でも舌で潰せるくらいクタクタにしてあげてくださいね♡
たまに粒が残ると嫌がる子がいるのでその時は裏ごしを軽くしてあげるといいかと♪
時間がある時に、一気に野菜など茹でてその茹で汁も出汁として使えるので冷凍するのもありですよ♡
るっちゃん ママ
さっそくおかゆを作ってみました ✌🏻
夜に食べさせてみようと思っているので
とても楽しみです 😃✨
お返事ありがとうございました 💗