妊娠・出産 7月20日に人工受精をした後、陽性反応が出たが、その後陰性になり、生理予定日に再度検査したら再び陽性反応が出た。このような経験はありますか? もし経験した方やわかる方がいたら教えてください。7月20日に人工受精しました。 高温期8日目にフライングしたらうっすらと線がでたんですが注射の影響で出てただけで7月30日にまたしたら真っ白だったので今回はダメだったかと思い普通に過ごしてたんですが昨日が生理予定日でこなかったので今日してみたらうっすら陽性がでました❗こんな事ってありますか?? 最終更新:2020年8月3日 お気に入り フライング 生理予定日 陽性 人工受精 高温期8日目 はぁゆぅママ(3歳1ヶ月, 7歳) コメント ママリ 注射の影響がなくなり自力でhcgが出てるからだと思います😊 私も高温期6日目に薄らで7日目に真っ白になり12日目にまた薄ら陽性で妊娠してました✨ 8月3日 はぁゆぅママ ありがとうございます‼️そうなんですね🎵 少し期待しちゃいます😚💓もう何日かしてからもう一度検査してみます🥺 8月3日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・陽性・4日後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・陽性・5日後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はぁゆぅママ
ありがとうございます‼️そうなんですね🎵
少し期待しちゃいます😚💓もう何日かしてからもう一度検査してみます🥺