※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空色DAYS
子育て・グッズ

新生児が寝ないとき、一緒に寝るのは心配性?起きていても横で寝るか悩んでいます。他の方はどうしていますか?

私が心配性なだけでしょうか?

まだ生後23日目の新生児です。最近は体力がついてきて授乳の後すぐに寝付くことが少なくなりました。
以前こちらで質問し、グズらない限りはあやさずそばで横になったり、吐き戻しも多い子なので見守ったりするようになってのですが、今日 夫に「寝ないの?」と聞かれました。
「子供が寝たら寝るよ」と答えると今度は「なんで?寝ればいいじゃん」と。
起きてる間は何があるか分からないし、そもそも安心できないからだと答えると「どうして?」と理解されず。

要は「子供が寝た後に横で一緒に寝て、結果的には子供の方が先に起きる」事と一緒だと言われてのですが、皆さんはどうされてますか?
子供が起きてても横で寝ちゃいますか?単に私が心配性なだけでしょうか?

コメント

deleted user

んー私は0ヶ月のときなら起きてても寝ちゃってました!

さらママ

新生児の頃は、子どもが起きてるのに寝るという発想がありませんでした!空色DAYSさんの言うとおり、吐き戻しなどでの窒息が怖いですし、なんだか新生児って儚くて呼吸とかもハラハラしますし‥笑
今も、子が起きてるのに寝るっていうのはありませんね🤔
気になって眠れないです
寝かしつける時に、寝たふりすることはありますが!
ちなみに、子どもが寝たら、がっつり寝て、目が覚めたら先に子どもが静かに起きてて、目があったりすることはあります笑
夫が見ててくれるのであれば、寝ちゃうっていうのはありだと思います!

ママリ

ご機嫌でも布団においたらそのまま寝ることがないので先に寝ることはないですね、、💦
どんなに眠くても寝かしつけてからか、ラッコ抱きで寝ます!

はじめてのママリ🔰

私なら子供が起きてるのに自分が寝るという感覚は無いです💦

はむ

新生児の頃は子供が寝た時にだけ寝てました💦
というか、定期的に確認しないと呼吸をしてるのか心配で、子供が寝てても起きてることが多かった気がします😅
最近は明け方子供が起きて1人で布団の上を這い回っても、旦那も私も暫くは寝てます😂

空色DAYS

まとめての返信で失礼します(>_<)
皆さま、ありがとうございました!同じく寝ない、心配で寝られないと言う方が多くてただ単に自分が心配性なだけではないんだと分かり、安心しました😢
皆さんの回答を夫にも見せたところ、特にコメントはなかったですが反論もされませんでした。
少しでもこう言う考えを理解してくれれば良いのですが…。
皆様のご意見、本当に嬉しかったです!ありがとうございました😊