
最近右手が肩から痛く、指まで痺れる症状が1週間続いています。妊娠中であり、保険証が届いておらず病院に行くべきか悩んでいます。痛みと痺れが不快で対処したいです。
いつもお世話になってます。
最近朝起きたら右手が肩から痛い感じ。
約1週間ほど。
寝ている時に寝返りで腕を下に
してるのかなと思いつつ、、、
痺れる感じで指まであります。
寝ている時良く寝返りうってると
言われます。
1日痛い時もあるんですが、
妊娠今3ヶ月ですが、妊娠とは
関係ないですかね?
先月で仕事を辞め保険証を返したのですが
今月未だ保険証届いておらずで、
病院に行くほどのものなのかな?とも
思い悩んでいます。。
この不快な痛みと痺れどうにかしたいです。
- はゆ
コメント

りりん
肩から指先までとのこと、
首を寝違えたかなんかかな?と感じました😥
首からくる痛みのように感じます😥
なるべく首と肩を安静にして、
湿布が大丈夫なようでしたら首や肩に湿布貼ってみてください😥
それでも続くようでしたら、保険証が届いたら1度受信されてみたほうが安心ですよね😢
はゆ
ありがとうございます!
首は痛くないんですが最近
毎朝で、右を下にしてる
つもりはないですが、
寝ている間にきっと
そうなってるんだろうなと思ってます。
様子を見て病院に、一度
行ったほうがよいですよね。
りりん
首は必ず痛くなるわけではないです😣
けど首には指先までの神経が通ってるので、首やると指先までの痛みに繋がりやすく、首が原因だと気づかないこともあるあるです😣
指先までとなると神経だと思いますので、首や肩に無理をかけないことが1番だと思います😄
りりん
失礼しました、今気づきましたがずっと痛い訳では無いのですね!
まずは枕の高さの調整をオススメします😄
妊娠中のために楽な寝姿勢がいつもと違うのかも知れないので、
横向いて寝た時に首や肩に負担がかからない高さにしてみてください😄
はゆ
毎朝痛く1日痛い時もありました!
不快な痛みが1週間続いてた時もあり
悩んでました。
枕私も変えたほうがいいかなと
最近思ってたんです。
高枕じゃないと寝れないのがネックで
りりん
私も妊娠してからは腰が痛いのでどうしても腰を重視して寝るため肩にきやすいです😣
ずっと痛いのはつらいですよね😢
もし湿布大丈夫でしたら首から肩らへんに貼ってみてください😢
もしかしたら少しでも違うかもしれないので😓
あとは、私は今は人をダメにするクッションを枕にして寝てます😣
毛布を丸めたものでもいいかもしれないですが、
頭を高くしても肩や腕に負担かかりにくいかもしれないなと今思いました😣
はゆ
ここ数日背中特に腰が
ぼきぼきゆったり、
足腰が痛い時があります、
悪阻でずっと寝たきりで
携帯触ったりしてるのも
あるのかなと思います。
湿布産婦人科で相談してみます!
ヨギボというクッション
検討中なんですが
夜に使う枕もいいのがあればいいんですが😊!
りりん
腰などボキボキいうのは寝てる時間が長くて動いてないからですね😣
私も悪阻がおさまるまではほぼ寝てたので。。。身体中痛くなりますよね😢
ヨギボーと同じ感じのやつです😄
母にプレゼントしたものなのに😂もう手放せません😂
起きてるのがしんどいし寝てることもしんどいので、
少し起こした状態で休んだりよりかかったり、動けない間は重宝しました😊
私はまだ普通の枕では寝られそうにないのでしばらくクッション生活ですが、
寝姿勢が長いのなら枕の検討した方がいいかもですね😊
体の状態に合わせて枕を使い分けるのもいいと思います😊
はゆ
もう痛くて痛くて、でも
ずっと寝てないとしんどいし、、っていう
毎日を過ごしてます。
ヨギボーいいですか?
買おうかほんと迷い中で、
ただソファーもあるので、
邪魔になりそうな感じにも
思い出産までにどうしようか
考え中です。
枕にそこまで自分でお金
かけたことないので
買うのがいつも悩みます🤣
りりん
辛いですよね😭
私も起きてると気持ち悪いし寝てるとじっとしてられないくらいの足の付け根の痛みで寝ることもできず、
泣きました😭
上体を起こした姿勢でなんとか、という感じです😓
逃げ場ないですよね😭
うちは1人座るくらいの大きさですが、実家に帰った時に借りていたら手放せなくなりました😂
自分の家に買うにしろ安い買い物ではないし、邪魔になるのではないかと思い買うつもり無かったのですが、
母が夏の間は使わないからということで貸してくれまして。
今のしんどい状態が終わったら使わないかもです😅
姉の家にもあるのですが、妊娠前に姉の家でこのクッションを使ったことないです😂
座椅子の代わりに置いておけば座るかなー?というかんじですかね😅
今は借りられてるから必須ですが、買うかってなったら、買わずに丸めた毛布で何とかするかもです😅
クッションつかうまでは丸めた毛布だったので😅
りりん
枕は私も今使ってる枕が奮発して買ったもので、
その他は平べったいぬいぐるみと、座布団にバスタオルなど、枕以外のもので体の状態に合わせて使い合わせてます😄