

えむえむ
そうですね!自粛要請です!
育休中で家にいる場合は
極力家で保育をした方がいいですね💦

るるるみん
保育園によってはこういう場合ありますよね。
育休中でも上の子を預かって欲しい時は頼んでいました。お迎えがそんなに遅くなったりしなければいいと思いますよ(❃´◡`❃)

こぉ
仕事が休みの時は保育園もお休みしてくださいって事なので、仕事の時は預けて良いと思いますよ😌
その他の理由で保育園利用してるのなら必要最低限で…ですね😅
病院行く時とか、面接の時とか…
えむえむ
そうですね!自粛要請です!
育休中で家にいる場合は
極力家で保育をした方がいいですね💦
るるるみん
保育園によってはこういう場合ありますよね。
育休中でも上の子を預かって欲しい時は頼んでいました。お迎えがそんなに遅くなったりしなければいいと思いますよ(❃´◡`❃)
こぉ
仕事が休みの時は保育園もお休みしてくださいって事なので、仕事の時は預けて良いと思いますよ😌
その他の理由で保育園利用してるのなら必要最低限で…ですね😅
病院行く時とか、面接の時とか…
「保育園」に関する質問
保育園に預けたくても5万くらいかかるみたいで、旦那もずーっと休んでくれてて収入がないみたいで、毎月5万も払えないというので私が仕事するしかないですよね.... 10月から1人なので仕事もできないので...今やるしかない…
下の子、保育園に入れる気がしません… でも、絶対来年の4月には入れないと、上の子が退園になってしまう…保育園すごく楽しんで行ってるからそれだけは避けたい…そして、兄妹別々の園も避けたい… 保活厳しすぎる…
子供の通う保育園が来年から子ども園になるようです。 通っている保育園が途中で子ども園に変わった経験のある方、何か変化はありましたか? 来年ちょうど3歳クラスになるので、タイミング的にはちょうどよかったですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント