※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUI
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘が保育園で「○○先生怖い」と言っている。信じていいか悩んでいる。他の人は信じるか。先生に伝えるのは気が引ける。

最近うちの娘が言葉を覚えただけなのか、、
よくわからないのですが、、
まま、あのさあ、先生怖い〜とか
○○先生怖い〜とか言ってきます💦
信じていいのかはわからないのですが、、
まだ2歳2ヶ月です🤦‍♀️みなさんは信じますか?
先生に言うのもなんかおかしい気もして(>_<)
保育園に通わせています💦

コメント

deleted user

怖いって単語最近覚え始めましたか??🥺💦

  • YUI

    YUI

    怖いは前から言ってたんですけど、こんな事は言われたことなくて突然で💦
    なんか楽しそうに言ってきたならわかるんですけど、夜寂しそうに言われて🤦‍♀️何かされてたらどーしょうとか思ってしまいました!
    でもまだわからないですかね、、

    • 8月2日
NAO

多少は信じますが本人になぜ怖いか聞きますかね…。答えれるかはわかりませんが…。
うちは最近、ママ怒ったらうっとうしいからなぁーっと突然言ってきました。笑

  • YUI

    YUI

    保育園で覚えてるのか突然言ってきますよね!
    うっとうしいは面白いですね😁!笑
    なんで怖いん?って聞いたら怒られるって言ってました!
    んーー、、って感じです🤦‍♀️

    • 8月2日
deleted user

うちも怖いを覚えたら怖くないもの怖いとか言ってます。笑

あきらかにしてないことでも、これしたん?って聞いたらうんって言うのでほとんどは信じてません。笑

保育園の先生だとすると、なんで怖かったん?みたいに理由聞いてその理由がありそうだったら信じるかもですね!

  • YUI

    YUI

    確かにうん!って聞くとよく言うようになりました😂
    あんまり信じれませんよね笑
    朝行くときに泣いて行かないとかないので大丈夫ですね💦
    言葉の覚え始めは難しいです😭

    • 8月3日
めい

うちの息子は結構しゃべるので、◯◯先生こわい〜とか◯◯先生きらい!って言ったら、信じて、先生に聞いてみます。そしたら、こんなことがあったので叱りました〜って教えてくれますよ☺️そうだったんですね〜叱ってくれてありがとうございます〜家でも注意してみます〜 みたいな感じで終わります😊

  • YUI

    YUI

    聞いてるんですね!!
    うちの先生なかなか聴ける雰囲気の先生じゃなくて😭
    でも次言ってきたらさりげなく言ってみようかと思っています😂💦
    4歳にもなれば言わんでって怒られるけど2歳だとまだまだわからないですよね😂

    • 8月3日
  • めい

    めい

    先生にもよりますよね😭うちは、普段から先生が、こんなことで叱りました〜とか言ってくださるので、何かあったときに聞きやすいです💦

    このあいだ、「今日、◯◯せんせい、でんぐり返ししてたよ〜」と言ってたので先生に聞いてみたら、してませんよ(笑)って言われたりもあったんで😂まだうちも、ホントとウソが半々ぐらいですね…😂

    • 8月3日
  • YUI

    YUI

    叱りましたはまだ言われた事ないんですけど、保育園では叱ってたりもするかもですよね😭💦
    見た感じ愛想のない苦手な先生もいたりして、、

    もう保育園の事を自分で言ってるんですね!!言葉早いですね👏✨
    うちはまだまだ保育園の事を話したりはないです😭💦

    • 8月3日
  • めい

    めい

    2歳過ぎて色々と具体的なことも話すようになったので、信じてみてる感じです😌

    淡々とした先生いますね…😂あまりそれだけのことを聞くのは角が立つので、エピソードトークみたいに他の話と織り交ぜて聞いてみてます😆
    我が子のことだから心配ですよね💦味方になってくれる先生が見つかるといいですね💦

    • 8月4日
  • YUI

    YUI

    話すようになると可愛いですよね☺️💕
    本当先生によって違うのかもしれないんですけど💦冷たい先生とかは苦手です🤦‍♀️娘が嫌じゃなかったらいいんですけどね😭
    ノートは毎日書いてくれるので、そのノートでさりげなく書いてみるのもありですかね、、笑

    • 8月4日