
昨日旦那に、洗い物かお風呂掃除どっちかして欲しいんだけど😢と言うとす…
昨日旦那に、洗い物かお風呂掃除どっちかして欲しいんだけど😢と言うとすごく嫌な顔をされたので、もーいい。と言うと「自分専業主婦やろ?」と言われました。
すごくショックで悲しくて、何も言えませんでした。
そんなふうに思われてたんだ、そら今まで協力してくれなかった訳だなぁと納得しました。
私は旦那にいつも気を使って、徹夜でパソコンをしないといけないときなんかは一緒になって手伝ったり、いつも「何か出来ることある?手伝おうか?」気にかけているのに、だんなにはそーゆう思いやりがありません。
今さらその考えを変えることすら難しいですよね。一気に疲れました。
- りた(5歳4ヶ月)

みわ
専業主婦には休みがないんだぞ!って言ってやりましょう!!笑

ママリ
お疲れ様です👏🏻
仕事してるだけやろ?って言ってやりましょ。
私言いました🤣
あなたは仕事だけ、私は家事育児してる!と。
それでも文句言うので、仕事も増やして文句は言わせないようにしてます😌

ままり
めっちゃむかつきますね😕
うちもわりとそっち系の旦那です。
家事は女がやるみたいなタイプで基本やりません!
やってって言うといやいややりますが、すぐにはやらず後からやる〜とか言われます🥱
なのであてにしない事にしました🤗

なつあき
丸一日、家事だけじゃなくて育児も両方やってから文句言ってほしいですね!!
腹立ちます😤

はじめてのママリ🔰
旦那は仕事してるだけです。そのほかしてません!うちと同じでむかつきます。笑
わたしは仕事してますが。

まめ大福
いやいや、じゃあ立場変わる?って感じですよね‥
(私は旦那によく言ってます)
私は仕事をしてますが、育休中に専業主婦を経験しました
私は仕事してた方が断然楽ですね。
-
りた
そーですよね、けど俺の仕事を知らないくせに何も言ってくんなと言われました。
確かに旦那の仕事と私たちがするパートじゃ内容は違うけど、こっちもその分朝から晩まで子供のことを見ながら家事をこなしてるのに。と思います。- 8月2日

雷注意
それってつまり、自分の手は空いてても忙しくしてる妻を手伝おうかという思いやりはないってことですよね。
あくまで役割通りにやると。
なんか、好きで結婚したんじゃないの?って感じです…
-
りた
そうなんですよ。自分は仕事をしているから、家では何もする必要ないとまで思ってます。
私がご飯の途中で寝かし付けをしているか間もご飯をダラダラ食べながら携帯触ってます。😭- 8月2日

そうちゃま
現在育休中ですが、似たようなことをいわれました。
育休だと給料の何%が支給されるのですが、家事育児が今のお前の仕事だろと言われました。
確かにそうかもしれないけど、少しは協力せい!って思いますよね。
私は復帰してもこのままなら、こっちは仕事もしてますけど?っていうスタンスで行こうと思っています笑

ぴーちゃん
じゃあお前が専業やれよ!
私が働くから!
って言いますね。
育児にも休みはありません!
拘束時間24時間ですよ!?
あなたは8時間。
3倍も働いていますけど何か!!!

ママちゃん
うんうんうん。じゃあ専業主婦の時給出してみようか?
24時間365日年中無休のブラック企業ですけど😇
コメント