※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7カ月の男の子が自分のことを名前で呼ぶ習慣があり、「ぼく」と言わせたいが自然に変わるか不安。教え方やアドバイスを求めています。

2歳7カ月の男の子でたおって名前なんですが
自分のことを名前で言います

「たお、これ〜」とか「たおいや〜」とか
こんな感じで話します。
「ぼく」って言わせたいのですが
自然と「ぼく」って言うようになるんですかね??

みなさん教えてるんですか??

教え方とかアドバイス欲しいですっ!

コメント

ありす

次男も名前呼びしてます🙆‍♀️
長男は保育園行き出してから俺って言うようになりました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今保育園に行ってるので周りの子を見てぼく、俺になっていくんですね☺️

    • 8月2日
ふわり

私の話ですが小学校入るまで自分のことをあだ名?で呼んでて小学校入って自己紹介する時にみんな私って言ってるのみて恥ずかしくなって私に変えました😣
なので教える必要はないのかなーと思います!

うちの子も自分のことをあだ名で呼びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達の影響力ってすごいですね!
    教え込もうとせず自然に言うようになるの待ちます😊

    • 8月2日
  • ふわり

    ふわり

    たぶん子供って自分が恥ずかしいって経験した時じゃないと変えられないんじゃないかなーって😣
    自分が経験した分そう思います、、🥺

    • 8月2日
はちぼう

歳の離れた弟がいますが、映画のポニョを見出してから自分のことを名前呼びからぼくって言うようになりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうすけすごすぎますっ!笑
    何かしらの影響を受けて変わるんですね!!

    • 8月2日
Cocoa

我が家の息子は「わたし」ってしばらく言ってました!笑
テレビなどの影響か、最近突然「ぼく」や名前に変わりました☆
全く教えてません!気付く日が来るみたいですね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    気付く日をまちます😊

    • 8月2日
ママリ

絵本とかどうですか?
わたしのって絵本、これパパ、これママ、これわたしの?の所を僕の、みたいな感じで。

うちの子は先月から自然に僕というようになりました。
トーマスとあそびながら、僕たちがいるから大丈夫だよっと言ってて可愛いかったです。🤣