※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mt💛
妊活

不妊治療や家庭の悩みで気持ちが落ち込んでいる女性が、気分転換の方法について相談しています。

いろいろあって積み重なって涙が止まらない。

男性不妊で2人目が3年もできないこと。
不妊治療も上手くいってないこと。
生理痛で体調不良なこと。
イライラを子供にぶつけてしまうこと。
旦那は寝てばかりで育児に協力的ではないこと。
友達の出産報告や写真で涙が出てしまうこと。
2人目を諦めようと自分を説得しようとしていること。

とにかく気分が落ち気味です‥
みなさんは落ち込んだ時上手く気分転換できていますか?

コメント

はじめてのママリ

私も1人目ができなくて不妊治療中です。
友達の出産報告とかほんと辛いですよね、私はそれでSNS辞めました😭
いろいろ重なるとほんとしんどいですよね😢
そういう時はとことん何もしません😊😊😊
お子さんがおられるとそういうわけにはいかないと思いますがまーいっか〜て何もかも諦めてみるのもいいかもしれないです!
私もよく切羽詰まったり、あーあれもしなきゃーこれもしなきゃーのときは全部手放してやりたいと思ったときにするようにしてます☺️

世間はコロナだしどっかいってストレス発散ってゆうのができにくいから余計にストレスですよね😂

  • mt💛

    mt💛

    ご回答ありがとうございます!一人目を不妊治療中なんですね。なら私の悩みは贅沢だと思われる部分もあるかもしれません。でも共感してくださって本当にありがとうございます😭
    友達の出産報告嬉しいんですけど、みんな2人以上普通に産んでてとても辛いです。
    なんだか気持ちがいっぱいいっぱいで悲しくて、どこにもぶつけることができなくてここに書いてしまいました。

    そうですよね!
    まーいっかーって思って楽になるのもいいかもしれないですね!!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやいや不妊治療は1人目でも2人目でも何人目でも辛いですよね😭
    先が見えない真っ暗なトンネルの中なのに周りはどんどん妊娠していって周りの話題についていけなくなったりして何してるんだろうって気分になりますよね😫

    女性ってホルモンにも影響されるし、生理中だと特に情緒不安定になるから、今は頑張る時じゃないんだと思います、たくさん頑張って疲れてるんだと思います、
    泣くだけ泣いて適当に美味しい物食べて充電したらまた前向きになれる時が絶対来ます☺️❤️

    • 8月2日
  • mt💛

    mt💛

    そうですね、気が済むまで泣いてスッキリしたら、明日のお昼とか自分の好きなもの買って、思う存分食べようかなと思います!!
    食べられるものがあるだけ幸せですよね!
    優しい言葉ありがとうございます😭

    • 8月2日
ママリ

うちも二人目出来ず3年になります。
凄く凄くお気持ちわかります。男性不妊では無いのですが、夫婦共々高齢になってきたため、授かりにくいのかなとも思います。
友達の2人目妊娠や出産は嬉しい半面落ち込みも激しいです。

もう一人っ子でもいいかと自分に毎日毎日言い聞かせてる日々です。正直辛い。2人以上子供がいるのが当たり前な世の中がしんどいです。

気分転換…子供に思いっきり甘えます。よしよししてもらったり、大好きだよー!チューとされるだけでホンワカします。主人ではなく子供にという所が大事です笑

  • mt💛

    mt💛

    ご回答ありがとうございます!お子さんの年齢も全く同じですし、妊活歴も同じですね!
    うちもアラフォーで高齢になってきたので、男性不妊だけではなく私にも原因はあるのかなと思ってます。。

    うちも一人っ子でもいいか!充分幸せだし!って自分に言い聞かせてるんですけど、やっぱり辛いですよね。友達が今、妊娠出産ラッシュで、一人っ子の子がいないので、余計に心が締め付けられる思いがします。でも嬉しいしお祝いはしたいし、なんか心がグシャグシャです😅😭

    私も子供の笑顔に癒されたり、私の方がよくチューしてます笑。旦那ではなく子供にってゆうのはほんと大事ですよね😂!

    • 8月4日
リンゴ

私も二人目妊活2年半ぐらいです。先日まで梅雨やコロナの影響なのかとことん病んで病みまくりでした。ひとりで泣いて泣いてどうしていいか分からず旦那に話したら少し楽になりました!でも、しんどいです。以前のように友人や周りの妊娠報告を素直に喜べる状態ではなくなって来てます。1人目妊娠出産してるんだからとか言われたり思われたりするので直接相談できる友人もいません。また生理がきたらと思うとメンタルが…私も諦めたらどんなに楽かなと思ってます。でも簡単には諦められませんよね😢

  • mt💛

    mt💛

    ご回答ありがとうございます!なんか楽になりたいけど、諦めることもできなくてなかなか出口がないですよね💦うちは男性不妊だから旦那にも相談しづらくて、1人で泣いて、ここにも気持ち吐き出したら少しだけ楽になれた気がします。
    コロナで今よりも自粛してる時、私もかなり病んでました。ヤバイヤバイ!鬱になる!って思ってました💧
    今ある何気ない幸せに目を向けたらいいのに、病んでる時ってとことん下見ちゃいますよね。でもたくさん泣いたからか、少し落ち着きを取り戻してきました。もう少しポジディブに?今後のこと考えていけたらなと思います。きっとまた泣くと思いますが😅💦

    • 8月4日