子供の行動や特徴を挙げて、自閉症かどうかの意見を求めています。専門家の意見や心がけることも知りたいそうです。
うちの子は自閉症だと思いますか?
率直な意見を聞かせてください。
よくやる行動、特徴、できてるなと思うことを箇条書きにします。
・クレーン現象する(最近は、ここ!と開けてほしいところを目を見て指差したりもする)
・呼びかけても振り向きにくい(集中してるとき)
・友達、他者への興味がない、誰かいるな程度
・人見知り、場所見知りは多少あり、慣れるまで少しだけ時間がかかる
・偶然、ばぁばと会って声をかけられても喜んだり気にする様子がない
・あまり他人を気にしない割には、ばいばいだよーと別れるときは泣く
・保育園で私と離れることでは基本泣かず、違うところを見てたりする
・お迎えは喜んでテンションあがって先生の言うことを聞いていない、さよならのたっちはできる
・座って股のところにブロック等を集めてカラカラ鳴らして手遊び?をしきりにする
・絵本大好き、何冊でも持ってきて読んでとする
・言葉は、パパママ、わんわん、あった!、あお、あか、しろ、きいろ、くろ、いないいないばぁ、あーあ(何かやってしまったとき)、ボール、アンパン(アンパンマン)、ぎゅー!、ばぁば、なぁに、いたいいたい、くっく、ここ!
・最近いやいやと首を振るようになった
・高いところを怖がらず、小学生くらい対象の滑り台も登ろうとする
・ソファで観て!お風呂はいるよ!ポイしてきて!など基本的な生活の指示は理解してる
・うんちする前おむつをたたいて知らせてくれる
・ヨーグルト以外は手づかみ
・1つの遊び(今はスーパーボール)に固執しがち
・首座り、お座り、寝返り、歩くなど発達面も2.3ヶ月遅めだった
・偏食はなし(にんじんが嫌いなくらい)
・保育園では性格の問題では?と言われたが、場所移動を嫌がったりすることはあると言われた
・歌は好きで、はっきり発音できないが、かえるのうた、チューリップ、はと、きらきら星をそれとなく歌う
・Eテレをよく覚えていて、同じタイミングで発音したりする
・トイストーリーは15分〜30分くらい集中してみれる
・テレビがついてないときは後追いあり
・何かを振るのがすき、とりあえず振ってみる
・夜はしっかり寝る、うるさくても寝れる
・あー!と怒った表情すると、抱っこをせがんできたり、逆にふざけたり、癇癪したり、家にいるときは表情を汲み取っている様子(外だと無って雰囲気が多い)
・奇声は今のところなし
思いつくことをあげてみました。
どう思われますか?
専門的な方の意見も是非きかせてください。
心がけることなども知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
妃★
全く自閉症という感じではないです。まだまだ「性格」の範囲で、異常の範囲には行ってない感じですね。ウンチをたたいて知らせるとか、かなり高度です。例えば自閉症の子がウンチして気持ち悪いと、勝手に脱いでウンチまみれにしてしまう、みたいな感じです。(たいていの自閉症の子は知らせるようなことはしない。もちろんそこも自閉症の子ごとの個性はあるが)
うちの子と似たようにのんびりさんだった同じ保育園の同じクラスだった子が、3歳過ぎで「言葉らしい言葉が出ない」ことで明確におかしいな、と保育園から指摘を受けました。(家族は2歳くらいからおかしいなと思ってた)うちの子が自閉症スペクトラムと診断されたのは6歳になってからです。(自閉症スペクトラムと自閉症は全く違います)
発達障害については、3歳未満では診断されません(診断されないとは、医師でも確定診断できない。性格の範囲を出ないという意味)。
私は医師ではないのですが、我が子を知るために文献を読み漁り、専門家ともじゅうにぶんに相談をした知識でここでお知らせしました。
稲穂
息子が自閉症スペクトラムです☺️
はっきり言って、問題ないと思います✨
気にしすぎ!!
私が気になる部分をあえて言うとすると
○クレーン現象
ぐらいですね😊
物への固執とありますが、幼稚園年少でもお友達と一緒に遊ぶということは難しいと言われていますし、まだ2歳前なので特に「ん?」と思う部分はないなぁと思いました!
呼び掛けても振り向かないのは、書いていらっしゃる通り集中しているからですよね。
他の子も同じだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
他者への興味やコミュニケーションが全く感じられません。
妃★さんへ返事した内容も見ていただきたいです。
一緒に遊ぶのは難しい年でも、マネしたり、少し意識したり、そういうことがなく、違和感です。- 8月5日
-
稲穂
妃★さんへの返信も拝読しました☺️
私は専門家ではないので、はっきりしたことはもちろん言えないのですが…。
息子と似ているなぁと感じました。
ただ、まだ1歳10ヶ月です。
多分、発達の病院を受診しても診断は下りないと思います。
息子はもう3歳ですが、お友達とコミュニケーションはとれません。
言葉が遅れていることもありますが、幼稚園のお友達が「おはよう」と言ってくれても無視です。
自分に言われていると分かっていないと思います。
でも仲のいいお友達がいますし、息子をお世話してくれる優しい女の子もいます。
コミュニケーションはとれませんが、息子は嫌なことは嫌だと意思表示しているとのことです。
息子が1歳10ヶ月の頃は思い出せませんが、1歳6ヶ月検診で引っ掛かったことは思い出しました。
内容は忘れましたが「人とコミュニケーションをとる上で、必要最低限な質問が全て「いいえ」であること」から、様子見となりました。
お子さんはどうですか?
1歳6ヶ月検診は問題ありませんでしたか?- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お友達とコミュニケーションが難しいとこのことですが、稲穂さんとはどうですか?
実は1歳半健診はコロナ一波真っ最中だったので、ささーとすみ…医師の診察も、最後にバイバイ、たっち!と手と手を合わせてはい、ok!みたいな簡単なもので、積み木とか指差し確認とかはなかったです💦保健師さんにも言葉が2.3個しかでてなかったので、まだ様子見で大丈夫ですよと言われました。
ちなみに引っかかった項目ってどんなことですか??- 8月5日
-
稲穂
やはり親であり、その頃は24時間一緒にいたからか、ある程度の意志疎通はとれていたと思います。
難しかったですが…。
積み木も指差しもなかったんですか?
それだと中止か延期した方が良かったぐらいですね💦
そんなんじゃ何も分かりませんよね💦
引っ掛かった項目は、上記で記したことなんです😖
コミュニケーションに関する質問が「いいえ」だったことです。
例えば、
○興味を持ったときに、指を指してママの顔を見て伝えようとするか?
○大人の簡単な言葉を理解するか?
○いつもと違うことがあるとあなたの反応を見るか?
です。
他にも言葉もです。
私は質問の意図を理解していなくて、とにかく喋る言葉があればいいと思っていたのですが、意味を分かって話す言葉がないと駄目だったんです。
当時は「ママ」「まんま」「わんわん」を話していましたが、私に「まんま」と言うこともあったし、パパに対して「ママ」と言うこともあって、理解していなかったんです。
そこはスルーになってしまいましたが、後々私が気にするようになって、療育に通うきっかけは言葉の遅れでした。
コミュニケーションの質問に関しては、2歳前後でクリアしていたような気がします。- 8月6日
なか🔰
気にならないです!
本当にクレーンなのかな?と思います😲😲
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
欲求は基本クレーンなんです。最近はこちらも目線を合わせて、これとってほしいの?と声かけするようにしてて、少し目を見るようになった気もします。- 8月5日
きっしー
全く問題なさそうですよ😄
集中してるときは誰にでも反応しなこともありますし
言葉もそれなりに言っていれば大丈夫と思います😄
夜もしっかり寝れてることや偏食もないみたいですし問題ないと思います😅
娘は自閉症の疑いで今月、脳波検査と発達検査します😄
言葉も少なめで保育園では、すみっこにいるし同じ場所に必ずいると言われてます😀
自分の気持ちが言えないので服をひっぱったり何かしようと私の気を引きますが分からなかったら癇癪起こして奇声あげます😓
夜も寝かしつけますが結局夜中に毎日寝ていたので療育センターの小児科の先生に相談の元、寝る前の薬を娘に処方して頂きました😅
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
同じ場所を好むのは特徴なのでしょうか?うちも教室移動を嫌がると言われたので…
あとよく聞く、奇声とは、癇癪のときに大声でぎゃーきゃー泣くのとは全然違う印象ですか??- 8月5日
きっしー
こちらこそ返事遅くなりスミマセン🙇♀️
同じ場所を好むのは特徴らしいです。療育センターの先生より言われました😅
気持ちを落ち着かせる為にいるのかもしれないし、自分が入れる場所をみつけて安心しているのかも。との事でした😄
すみっこに友達が来ると嫌がるみたいです😓
友達と一緒に移動はしますが娘だけ一人すみっこにすぐに行ったりするので皆の中に入りづらいみたいです。先生が誘うまですみっこにいるそうです😅
奇声は癇癪と同じように泣きながらキャーと言いますが
時々自分の気持ちが伝わらなかったりいつもいく場所、いつも通る帰り道に行かないときは激しく頭を叩いたりキーキーと声を出してます😥
娘は、保育園でも家でも娘自身が回るし何でもないのに拍手したりしていたので自閉症の特徴が強いそうです😅
妃★
集中力については、良い力としての個性に思います。
妃★
上記の同じクラスの子は自閉症を確定診断されて7歳の今も意味のある言葉はありません。特別支援学校に進学しました。うちの子は「知的障害を伴わない、自閉症スペクトラム(コミュニケーション障害)」と診断されて年長さんまで会話が成り立ちませんでしたが、この1年でグングンお話ができるようになり、一般的な小学校で、一般的なクラスで暮らしています。入学前に校長先生と担任になるだろうと思われる先生と面談して、うちの子に難しいことなどを共有して、その点には配慮してもらっています。
(逆に教えてもない英語で算数をYouTubeで自分で選んで学んでいて、小1夏の今の時点で、英語で掛け算も図形もりかいしています。)
発達障害(自閉症スペクトラム)も個性だなぁと私自身ようやく息子を認められるようになってきました。
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
まだあまり詳しく調べてないのですが、うちも自閉症スペクトラムに近いものを感じます。重度ではないのか、、?とは思っていますが、何かしら障害があると思います。
昨日も夫が帰ってきて、お父さん帰ってきたよーと声かけしても、無視。見ようともしない。しばらくして前からいたかのように手を引っ張って遊ぼうとせがむ。なんだか、ん?という感じがします。今日のことでいうと、保育園に送りに行って、同じクラスの子が、うちの子をみて、あー!!と嬉しそうに反応してくれたのですが、うちの子は無視。ちらっとも見もせず、別のところをボーと眺めていました。私が、バイバイと言ってもその方向を見たまま。違和感しかありません。
最近思ったのは、私と二人で家にいるときはコミュニケーションが割と取れること。箇条書きにしたできることも、よく考えれば私と二人のときの行動が多いです。他者が入ると、一気に自分の世界に入る感じです。人見知りというレベルでなくです。