
じぃじが土日も孫と遊びたがり、旦那が不満。解決策は?
近所に実家があり、保育園の送迎等で父母と息子たちは毎日じぃじばぁばと会ってます!
土日はパパママと家族だけで過ごす日として、じぃじの ばぁばと絡みはあまりないのですが、最近土日も絡んでこようとするじぃじに旦那がちょっと嫌そうです、、💦
土日にメールで私に、今何してるの?今晩花火しよう!とか
セミ沢山とったから見せたいとか、今、下まで来てるから降りてきて欲しいとか言ってきます。
上の子はセミが大好きで、じぃじはセミを取るのがとっても上手なので孫を喜ばせるため、保育園の帰りまでにセミを沢山虫かごにとって見せてあげて、その反応を見るのが可愛くて仕方がないようです。そのあと、虫かごから出してバイバ〜イと飛ばしてあげるというのが日々の日課です。
可愛いのはわかるのですが平日も毎日遊んでるし、土日くらい気を使ってよーとちょっと思います😫
断ると、ちょっと不機嫌になるか悲しそうにするのであんまりむげにもできず。。母は土日しかパパと遊べないんやから、家族の時間やし邪魔せんとき〜と言ってるみたいですが、
朝から晩まで一緒なわけじゃないから、孫は嬉しそうやからと言ってるみたいです。
何かいい解決法ないでしょうか、、?
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)

ゴルゴンゾーラ
孫は嬉しいかもですが、親としては予定が立てられないし考えものですよね😅
ほんと、文章読んでて家族水入らずに過ごさせてよって思いました😂
大体来る時間がわかっているなら、その時間帯に買い物とか散歩に出かけて留守にしましょう!
もしくは、下の子のお世話もあって自分も疲れてるから家でゆっくり過ごしたいんだ、とか言ってみてはどうでしょう?
休んでる間上の子面倒見とくよとか言われますかね😅

ミント
うちも同じく、実家近くでお世話になってます。うちは、逆に主人が休みの日は、じじばばは家にはいっさい、きません。ただ、主人は平日休み、私は土日休みのため、土日は必ずじじばばがきます💦
実の親ではありますが、たまには私と子ども達で過ごしたいなと思います💦
だから、たまに、今日は無理!とはっきり言いますね^_^
コメント