
買い物に子供を連れて行くのが大変で、帰りたいけどイヤイヤ期で時間がかかる。声がけしてもイライラする。
同じくらいのお子さんがいらっしゃるママさんに聞きたいのですが、買い物に連れて行く時、結構苦労しますか??
最近はコロナで頻繁に連れて行く事は無いのですが、連れて行かなきゃいけない時どうしてもあって、菌が怖いからさっさと帰りたいけど、イヤイヤ期もあって、なかなかスムーズに帰れません。
あっちから行く!
こっち行く!
自分で持つ!
自分で入れる!
自分でやる!
自分で歩く!
と、泣き叫ぶので
これら全て言う通りにしていたら
行って帰ってくるだけで
1時間40分もかかりました。
本来なら15分程度です。
これ普通なんですかね😰??
色々工夫して声がけしてるんですが
本当に時間かかってイライラしちゃいます。。
- トミカ(生後10ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
イヤイヤ期あるあるです。
イヤイヤ期でもカートが好きな子もいるので…かかる時間は個人差ありますが(>_<)
うちはそれくらいの時期カート乗ったり降りたり💦
このご時世なのでこっちにもいつも以上に余裕がないので余計に悪循環ですよね⤵️⤵️
すごく小さいスーパーとかでもダメですかね?

66(大阪)
なりますよねー、、。
私はそうなるの嫌で買い物連れて行きません😂
預けられる方とか近くにいますか?
-
トミカ
普段は連れて行かないんですけどね💦
今は週一くらいです。
ネットスーパー品切れ多くて使えないんですよね。
それもイライラします。
すいません話がずれました💦
預けられる人は居なくて、普段は保育園に行ってる間になんとか済ませられてます。
保育園が週3日しか行けないので、たまに今日みたいに連れて行かなきゃいけない事件が発生しちゃいます。。- 8月2日

Haruki
うちもですよ😅
泣き叫ぶのをほっておきます💦
幸いうちの娘は諦めは
早い方、、切り替えが早いので
なんとかなりますが、、
歩かせるのだけはほんと無理です💦
手を繋いでくれないので、
普通に走ってどっかに行ってしまうので
必ずカートに乗せてます笑
それも嫌がりますが、もう
無理矢理乗せてます💦
-
トミカ
同じですね😭
うちの子はずっと泣いてるのでもう視線が痛くて😭
無理矢理乗せて、ほっとけば泣き止みますか?
やめてー!
あるきたーい!
自分であるくのー!
ってギャンギャン泣くんですがどうしたものかと😰💦- 8月2日
-
Haruki
うちの子はほっとけば
泣きやみます(^^)
視線って、、めっちゃ痛いですよね、、
でも、その視線すら無視しちゃってますww
わかりますわかります笑
あるきたーい!あっちいきたーい
ってなりますよね😂- 8月2日
-
トミカ
もうある程度は泣かせとくしかないですよね💦
ちょっと工夫して頑張ります😭💦
ありがとうございます✨- 8月2日

退会ユーザー
あるあるですね😅
そうなるのが目にみえるので、スーパー行くときは、旦那とお留守番させるか、旦那に頼んで買ってきてもらうようにしています。
あとは高く付きますが生協やネットスーパーですね💦
-
トミカ
同じですね😭
うちも普段はネットスーパーなんですけど、やっぱりみなさん利用されてるみたいで、品切れ多過ぎて買いたい物が買いたい日に買えなくて😭
普段は週3日保育園に行ってるので、なんとかその隙に調達してますが、たまにどうしても連れて行かなきゃいけない時が発生してしまい、このザマです😭- 8月2日

退会ユーザー
3歳3ヵ月になりましたが、今まで買い物で苦労したことはないです😯
-
トミカ
そうなんですね!
羨ましいです😭
やっぱり女の子は聞き分け良い子が多いんですかね🤔?
うちの子言葉は早い方なんですけど、だから会話もう全然できるので、話せば伝わるのですが、それでも自我が強すぎて困ってます😭- 8月2日
-
退会ユーザー
娘も1歳8ヵ月から文章で会話していたので、何をしたいか先に聞き役割分担をして買い物していました😄
自我も強くて、服装については1歳からかかなり頑固です😅
買い物の時は“帰る”を“次行ってみよ”と言ってみたり、“見てみて!これ何だと思う?”と会話を楽しみながら進めるとスムーズでした👍- 8月2日
-
トミカ
服装は大変そうですね😰💦
ありがとうございます☺️
言い方もかなり気をつけてるんですよね💦
イヤイヤスイッチは入らなかったとしても、やはり遠回りにはなりがちで時間はかかってしまいます😭
でもそれは妥協しなきゃですよね💦- 8月2日

退会ユーザー
一人で行く時の倍ぐらいは時間かかります😂😂カートに押し込んで、くずりはじめたら隠し持ってきていたお気に入りのオモチャを渡してやり過ごし、帰りは脇に抱えて帰ります笑笑
大変ですよね💦💦
-
トミカ
倍かかりますよね。
分かってはいて覚悟して行くのですが、イライラMAXです〜😇脇に抱えてってなりますよね😂💦
なるべくよそ様のご迷惑にならない程度に息子のこうしたいって気持ちも尊重したいのですが、なかなか💦
カートに押し込むと
ママー!
やめてー!
おねがーい!
自分であるくよー!
って大きな声で泣くんですよ😇オモチャ渡しとくと、思い通りにいかないと投げるので危ないし、もうもうため息です。。- 8月2日

ゆか
スーパーは娘と二人では行かないようにしてます😅
うちはどちらかというと歩かない!抱っこ!になるので片手抱っこで片手かごになり、腕がもたなくて💨
なぜか家族3人で行くとベビーカーに乗ってくれるので、私が乗せて押して、夫がかごもって必要なものをササッと入れてます。
はっきりお話ができるとそれもそれで大変なんですね💦
うちはたまに二語話すくらいなので、あれ !! と指差しても、あ
コーンあっちにあったよ!とかゴマかして連れていっちゃえます😅
好きな野菜とか買うものを持たせてもダメですか?
子供用のかごをもたせるとか…うちもポンポン投げるので固いものは持たせないようにしてます💧
-
トミカ
ありがとうございます😊
旦那さんと行けると何かあったとしても助かりますよね☺️抱っこ抱っこも大変ですよね💦
ごまかせる時もあります☺️
でもだいぶごまかせなくなってきました😂
ん?なあに?ちがーう!
ってバレがちになってきました😇💦
カゴよりカート派なんで、何がなんでもカートを押したがるんですよね💦だから他の人に当たらないように、ゆっくり気をつけてできるならいいよって言ってるのですが、やはりまだ難しいのでちょいと手を出すとそれが悔しかったみたいでスイッチ入ってしまいます😭
やはり今の時期は連れて行かないに越した事ないですよね😭- 8月2日

はじめてのママリ🔰
2歳と5歳がいます
もう買い物連れてく時は戦争覚悟です。クタクタで帰ってきます
5歳の女の子は知恵がつき売り場を覚え、5秒で迷子センター行きです。迷子センターで2回呼ばれることもあります。口うるさく離れるな手を繋げ!とその度叱ってもフルシカトされます😡
2歳は、イヤイヤ期とやるやる気が半端なく、ベビーシート無理、自分でカゴ持つ、なんか取りに行こうとする。物触る。姉のマネしてどっか行く
1時間半以上かかります
行くたびに2人に叱り、2歳には、シート乗らないともう帰る!と叱り。
大変ですよね…パパと買い物行くと別人のように大人しいのに、ほんとなめられてるとしか思えない毎日です😡
-
トミカ
クタクタのヘトヘトです〜😭
お子さん2人だと疲れも倍ですよね💦
これから出産控えてるので未来が恐ろしいです😭💦
手を繋いでくれないの本当に困ってます。
2月くらいまでは繋いでくれてたんですけど、ある日突然繋いでくれなくなりました。
交換条件出して歩かせてみるのですが、長時間はもたないですね💦
うちの子もトミカの場所覚えていて、あっち行くって凄いです😰💦- 8月2日

🌈虹ママ
苦労はしてないです(*^^*)
下の子カートで上の子は歩いてついてきます!
お店入る前に◯◯買おうね!って約束するのですが、当たり前に買うヨーグルトや牛乳、ウインナーをあたかもご褒美のような約束の仕方にしてます🤣
お店の中では「牛乳どこかなー?」とかご飯なに食べる?、パパ帰り早いかな?とか会話してます☆
カート押したがるときは「大人と一緒」と教えてます!
もともと癇癪みたいなものは一切ないので性格ですかね?🤔
-
トミカ
お利口さんですねー😍✨
性格もあるんですかね🤔?
普段そんなやばい子供って感じではないんですけどね💦癇癪も甥っ子ほどひどくもなくて🤔💦お家や保育園だと聞き分けもいいのですが、何故か買い物の時だけ主導権を握りたがります😂💦
もっとうまく工夫してリベンジしてみます😵💦
ありがとうございます😊- 8月2日
トミカ
あるあるなんですね。。
なんかまわりを見てみると
みんなお利口さんだなーって😭
うちの子もカートが好きで
自分で操作したがります。
私が他の人にぶつからないように少しでも操作すると、
ママ!やめて!やめてー!って大きな声で怒るので、視線も気になるし、危ないから手を離すわけにも行かないし😰
乗る事は頑なに嫌がるので、彼の歩行のスピードに合わせてなので、、本当にイライラしちゃいます😢
1番近いところがセイユーなんですよね。
階ごとに商品が分かれてるのもこれだとデメリットしかないなって日々思ってます。
小さなスーパーは遠くて😢
退会ユーザー
あーーーうちもカート押したがってました😅
コロナじゃなければ人や物にあたらなければ…多少はいいんじゃないかな?ってところですが(>_<)
どうしても行かざるおえないときは、泣き叫ぼうが暴れようが…ベビーカーやカートに乗せて、さっと終わらせるしかないですよね。
あとはネットスーパーやご主人に行ってもらうか。
トミカ
そうなんですよね。。
普段はネット使ったり健診の帰りに買って帰ったりしてます💦
今日はネットスーパーで品切れだった物を買いに行った感じです😅
ヘトヘトになりました😭
退会ユーザー
ネットスーパー品切れ多いですよね💦
私ストック好きじゃないんですがネットスーパーで品切れ多いのストックしてます💦
トミカ
品切れ多くてやんなっちゃいます😭
私も出産控えてるので次から少し多めにストックします☺️💦
ありがとうございました✨