
あと2週間程で予定日です出産後もしかしたら自分の県はコロナが増えてき…
あと2週間程で予定日です
出産後もしかしたら自分の県はコロナが増えてきたし旦那さんしか面会に入れないかもしれないそれもほんとに1時間2時間あればいいほうという状況でこのご時世面会禁止じゃないだけ感謝しようと思っていました。
なのに今日県外に出張中の旦那の兄の引越しを手伝いに行くんです。県外に行ったら2週間は自宅待機です。もし早めに産まれたら面会には誰も来られないことになります。
私は医療従事者です。いくら2週間たっていたとしても
他の入院されている方に申し訳ないので「来なくていいよ1人で大丈夫面会禁止のところもあるからそう思うことにする」と強がりました。私が我慢すれば他の方もその赤ちゃんも安心だと思ったからです。
ただ腑に落ちないのは旦那の兄のお嫁さんも妊娠4ヶ月ほどで義姉の出産後はみんな面会こられる時期になっていたらムカつくということです。
逆の立場だったら義兄は絶対手伝いになんてきません
私の前ではタバコ吸うのに自分の嫁の前では吸わずわざわざそとに吸いに行く人です。
義兄夫婦は常識が足らないなと思うことが多々あります。
私より5つも上なんだから周りのことを考えようよしっかりしてほしいです無駄に歳とってるだけの人ってやっぱりいるんだなと思いました。
不安が積み重なり出産が怖いです。毎日憂鬱です。
ほんとに義兄夫婦きらいです。
- Mero
コメント

はじめてのママリ🔰
私は予定日より9日早く生まれました!早く生まれるの全然ありえると思います💦
このご時世に県外から引っ越しの応援頼むなんて義兄さんちょっと無責任すぎますね😱もしかしたらその日に生まれる可能性だってゼロじゃないのに!!
私は5月に出産したので完全面会禁止でしたが、産んでしまえばどうにかなりました!笑
身体ボロボロだし寝れないし、めちゃくちゃ大変だったけど、娘と2人きりで過ごせた大切な時間だったなーって今は思えます!☺️その代わり助産師さんはたくさん頼ってください!
無事に元気な赤ちゃんが生まれますように💓もう少しですね、楽しみですね😍💕
Mero
そうですよね我が子がいますよね
2人きりの時間を大切に過ごそうと思います☺️
ありがとうございます前向きにとらえることが出来そうです😊