
コメント

ともち
今現在は400万あるかないかくらいですが、
子供が中学生くらいの時には私もフルタイムで働いてるはずだし、旦那の給料も上がると見込み、
その頃には2人で年収800万以上は稼いで大学行かせてあげられるようにしたいなと思ってます。
学資保険も1人300万のに加入したので、今は苦しくても将来的にはなんとかなるはず!と大雑把ですが計画してます。
その為にも、あまり間を空けずに次の子考えた方が私も早く働きに出られるかなと2年以内にもう1人欲しいなって思ってます(o^^o)

むーちゃん
以前年収が400万台でした。旦那が昇給するのを期待せず、フルタイム共働きで頑張ります。
2人で働けば、1人の年収×2になると思うので。
-
pokomom
転勤族なのでなかなか見つけるのが難しいですが、私もすぐじゃなくてもフルで働けるように資格など考えてみようと思います!!
- 7月1日

ベジタブルママ
現在400万円ほどです。
まだ、昇給する可能性があります。
どのくらいになるか、わかりませんが。
私も働くつもりなので、正社員のままだと300万円近くは行くと思います。
合わせて700万円以上は、見込めます。
今は、大変かもしれませんが…
子供が小学生になったら、貯め時だと聞いたときがあります。
貯金は少額からでも、コツコツできたらと思ってます。
-
pokomom
小学生になったらですか!!
コツコツ頑張ります!!ありがとうございます(^^)- 7月2日

退会ユーザー
主人のみ年収460万円です。
毎年昇級ありで、役職がついてくれれば年収アップしますが…😲
私も2人目希望です。
今マイホームも建築中でお金の不安だらけです(>_<)
私も、子供が3歳になりましたら働きに行こうと思っています。
-
pokomom
マイホーム建築中なのですね!凄い!!
うちは転勤族っていうのもありますが、そもそもマイホーム難しいなと思っていました。
けど、一生借家は辛いので考えています。
もしよろしければどれくらいの予算で探されたか教えてもらってもいいですか?- 7月2日
-
退会ユーザー
転勤族なのですね!
我が家は、ど田舎なので割と皆さんマイホームを持つ土地柄です。
土地、建物全て込みで2500万円掛かっていません。
土地代は、現金一括購入しました(*^^*)
なので貯金残高寂しいですね。。- 7月2日
-
pokomom
土地柄ありますよね。
マイホームとても羨ましいです(^^)
うちもいずれ。。。(>_<)
教えていただきありがとうございます(^^)- 7月2日
pokomom
双子ちゃんなんですね!!
それだと学資保険も大変ですね。
うちは転勤族なので、フルで働けるところを見つけるのは少し大変なんですが出来ればフルで働きたいですよね。出来ればボーナス付きの正社員で。
そうですよね。早く働くのを考えると間あまりあけない方がいいですよね。
とても参考になります。
働けるかなーと漠然だったので中学位に、、、と考えてみればそこまでに向けて色々資格など考えられますね!ありがとうございます!
ともち
それはフルで働くのなかなか大変でから、将来の計画が立てにくくて不安にもなりますよね(>_<)
どんな場所でも使える資格、医療事務とかそういったものが取得できるといいですね(o^^o)
私も、まだ先1年は働かないし、次の子ができれば当分働けないと思うので、何か資格取りたいなって思います♩どうせやるならやり甲斐ある事やりたいですよね!
お互い頑張りましょう!