※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
家族・旦那

わたしが間違ってるんでしょうか。我が家は共働きで、平日はほぼ一人で…

わたしが間違ってるんでしょうか。我が家は共働きで、平日はほぼ一人でしてます。平日毎日ゆっくり湯船につかる旦那にイライラもしてました。今日は旦那は仕事で私は休み。旦那に子供とお風呂頼んだら今日仕事だったから入れてと。仕事でも平日ゆっくり浸かってるんだから入れてあげてもいいやんと言うとお前休みだったんやから。と。。ほんとにイライラする。。毎日洗い物は旦那です。結局今日風呂いれてくれたけど、お前は洗い物やれよと。。イライラするわたしがおかしいですか?

コメント

りえぞー

いいえ、イライラします。
主さんに共感します。
腹立ちます。
何回微妙に上からというか、仕事したから風呂入れるのは嫌( ̄ー ̄)て通用しません。
なんだろ、そこはわかった!とすんなりいかないのが嫌ですね。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    よかったです。イライラしますよね。平日は仕事から帰ったらすぐご飯食べてゆっくり湯船つかってる旦那に平日は寝るまでバタバタしてる私。週末くらいゆっくり湯船に浸かれないなんてなんたがいやになってきました。。

    • 8月1日
  • りえぞー

    りえぞー


    めちゃめちゃ共感しますわー( ̄ー ̄)
    うちの旦那はコロナで在宅勤務していて朝9時まで寝て、10時~19時まで寝巻きで涼しい部屋でコーラー飲みながら仕事、19時きっちりに終わり準備されているご飯を食べその後はスマホみながらゴロゴロ、私は洗い物したり娘の風呂、寝かしつけ。旦那は30分優雅に風呂→ビールですよ。
    生理の時はマジでお空に逝かないかなーて思いました( ̄ー ̄)
    そんな優雅にできるのも「奥さん」がいるおかげやぞー。
    1日でいいから旦那も子供も無しの優雅ルーティンをしてみたい。

    • 8月1日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    想像しただけでイライラします。
    あー胃がいたい。。

    • 8月1日
  • りえぞー

    りえぞー


    大丈夫ですか?
    言いたいことははっきりいってあまり抱えないようにしましょう!
    私はもう治らない性格だと思いある程度は呑み込んでいます(ToT)

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

おかしくないです。私も共働きです。基本ワンオペで保育園の送り迎えもほぼ私。なので私が限界の時はお風呂、食器洗いなどお願いしますが言わなくてもやって欲しいと思ってます。でも毎日旦那さん洗い物してくれるの羨ましいですね!
お願いして「疲れてる」とか言われるとブチギレます笑「私はずーーっとつかれてる。出産してから一度もぐっすり寝てない」と言うと黙るようになりました笑
仕事も一緒にしてるんだから育児家事も一緒にやるべきですよ。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    よかったです。。
    疲れてる。仕事だったから。
    この言葉ほんとイラつきますよね。こっちは平日だって仕事やし疲れてるけど全部ひとりでやってるわ、と。週末くらい嫁をゆっくり湯船に浸からせてもくれない糞旦那に嫌気さしました

    • 8月1日
はじめてのママリ

おかしくないですよ!!
聞いてて猛烈にイライラします( ・᷄д・᷅ )
なんやねん!
お前の子どもやぞ!って叫びたい・・・
私は毎日仕事の日も風呂入れてるねん!って!!
お前が毎日ゆっくり風呂入れるのは私のお陰やねんぞーって耳元で叫びたいですね(笑)

うちの旦那もですが、そういう時辺な理屈つけてくるんですよね・・・
自分の方が矛盾してるくせにってバカバカしくなりますが😅
たまには気持ちよく風呂入らせてくれよってねー😭😭