
コメント

510928
旦那様の社会保険の扶養になるという事ですよね?
で、あれば扶養に入る月からの見込み年収で計算するのでアルバイトのみ続けるのであればアルバイトの収入のみの計算になりますよ。
税金の扶養は1〜12月でみますが社会保険の扶養は加入時から月収(130万以内であれば10万8千円まで)で計算していきます。
510928
旦那様の社会保険の扶養になるという事ですよね?
で、あれば扶養に入る月からの見込み年収で計算するのでアルバイトのみ続けるのであればアルバイトの収入のみの計算になりますよ。
税金の扶養は1〜12月でみますが社会保険の扶養は加入時から月収(130万以内であれば10万8千円まで)で計算していきます。
「保険」に関する質問
対外受精を検討してます。 その前に保険に加入しておきたいのですが、 採卵や移植代、先進医療の費用をほぼ全額で カバーしてくれる保険てあるのでしょうか? ご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいた…
今年の5月に追突事故がありました。 こちらは完全停車中でしたので10:0で相手が悪いです。本当に相手が悪くて、任意保険に加入していない&自賠責もおそらく入っていない人です。 現状 ・鞭打ち症状で治療中。9月末で打…
不妊治療をするのに、加藤レディースクリニックと、杉山産婦人科だったらどちらがおすすめですか? 現在他院で移植3回行いましたが全て化学流産でした。 保険適用の6回までしかやらないと決めているので、なるべく実績…
お金・保険人気の質問ランキング
ハッチ
ありがとうございます!
ということは、8月迄のアルバイトしているのは扶養の計算に含まれないというこでしょうか?
ちなみに、このままアルバイト続けようと思っています!
ハッチ
はい!旦那の社会保険に入るつもりです!
510928
8月の半ばから扶養に入る際にアルバイトを続けるのであれば直近3ヶ月のアルバイトのみの収入を証明する物の提出を求められると思います。
その3ヶ月分で10万8千円を超えていなければ扶養に入れるし、超えているものがあれば扶養に入れない事もあります。
極端な話、1月〜5月までアルバイトだけで毎月20万収入があっても6.7.8月が10万8千円以内だったら扶養に入れます🤣
ただ厳しい健康保険組合だと毎年4月とかに収入証明を提出してください、なんて所もあるのでその辺りがどうなるのかは旦那様の社会保険事務所に確認はした方がいいと思いますよ。
ハッチ
そんなカラクリが、あったのですね!
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
市とかによって変わってくるから税務署へ聞いた方がいいですね😃
ちなみになのですが社会保険入るのなら年間150万越えないと損してしまうのですよね?
510928
働く時間と手取り収入のバランスですよね。
140万くらいだと社会保険の負担があるから働く時間は長いのに手取りが結局扶養内の人と変わらなくなるっていう。
将来的に年金がどうなるかわかりませんが、厚生年金払ってたら老後もらえるお金が増えるかもしれないしその辺りも含めて何を重要視するかだと思います。
ハッチ
なるほどです!
現時点で、一月10万越えた額はなくて計算すると26万程なので余裕で今年は扶養に入れるから入ってしまって来年からは社会保険入ろうかと思いました。
勉強なりました!
ありがとうございます😃