
11日の赤ちゃんがぐずっています。抱っこすると落ち着くが、寝かせると再びぐずる。ミルクをあげたばかりなのでお腹は空いていないが、乳首を吸わせると落ち着く。ギャン泣きは少ないが、ずっとぐずっている時はどうしたらいいでしょうか?
生後11日の息子の子育て中です
可愛くてそばに居ないと落ち着かないのですが
『あまり構いすぎたら甘えん坊になるよ、トイレに行くだけでもついてくるよ』と言われました。
今日ずっとぐずってて抱っこしたら少し落ち着いて、寝かせたらまたぐずります。
ミルクあげてあまり時間がたっていないのでお腹すいてはないと思うのですが口が寂しいのか乳首を吸わせたら落ち着きます
あまりギャン泣きはしないので少しほっといてますが、ずっとぐずっている時はどうしたらいいのでしょうか?
- マリン(10歳)

もんちゃん1103
全く同じでした!笑
今5ヶ月になりましたが、3ヶ月位までは抱っこして一緒に遊んでの繰り返しで構わなかったり下ろしたりすると泣いてました!
さすがに3ヶ月半位からずっと抱っこが厳しくなり下ろして一緒に遊んだり、本人も色々興味が出てきたのか色々キョロキョロしたりしてだんだん家事ができる位になりました\(^^)/
泣いたら抱っこしてあげていいと思いますよー!♪
今だけですから(*^^*)

みさき
一人目のときそんな感じでした(-_-;)
ずっとぐずぐずで1日中抱っこしてた記憶があります!(笑)
でも新生児期というか月齢が低いうちは赤ちゃんが求めるままに接してあげればいいと思います。
泣く理由は空腹だけではなく、抱っこして欲しい。寒い暑いなどいろんな理由があると思います(^o^;)
乳首を吸って落ち着いているようなら何回も吸わせてあげていいと思いますよ♡
私も上の子のときは可愛くて可愛くて仕方なくて一時も離れたくない!という感じだったのですごく分かります(笑)
4歳になたった今、甘えん坊ということもなく普通に育ってます🎶

ゆーパンダ
私もその頃は可愛くて離れられませんでした♡
病院に居るときから結構泣く子で抱っこしたり白湯をわざとあげたりしたのですが泣き止まず先生に泣き止まないと相談したときはおしゃぶりを出されました(;・ω・)
ちょっと早いのでは?と思ったのですが息子はそれを加えたとたん安心したのか寝入ってしまうくらいでした。ただそのまま加えさせておくとおしゃぶり癖がついてしまうので寝ててクチュクチュしなくなったらおしゃぶりを外すようにしましたよ!

R.Y
いーじゃないですか、甘えん坊になったって(๐^╰╯^๐)♬
もんちゃんさんも言ってますけど、今だけです!たくさんたくさん抱っこしてあげてください♪

マミチャマ
構いすぎて甘えん坊になるなんて、初めて聞きました〜!(º ロ º๑)
うちの息子、生まれてしばらくはしょっちゅうおっぱい飲んでましたよ(๑¯∇¯๑)寝るか、おっぱい飲むか…実母に『また、おっぱい飲んでるの?気付いたら、いつも飲みよるね〜。』と言われるくらい( ̄▽ ̄;)笑 最初の二ヶ月は特に、抱っこしてる時間がほとんどでしたよ(。>_<。)
けれど、後追いもそんなにひどくなく、一人遊びも上手にできて、甘えん坊過ぎて困ることは無いですね~(*´︶`*)
ぬっきーさん、産後の体の疲労と慣れない育児で大変なこともあると思いますが、可愛い我が子をいっぱい抱っこしてあげてくださいね♡*.+゜息子って可愛いですよ~!私は毎日、二人でラブラブしています(๑´ㅂ`๑)笑

ちーすけ
そういう時期だと思います(^^)
私は比較的放任主義なんですな、トイレにもついてきますし、いつも一緒のママと離れるのが不安なのは当たり前かなーと( ´ ▽ ` )
でもうちの子甘えん坊ではないです。11ヶ月から、自分でご飯も食べますし、抱っこがやな時もあります。
構わないでって時もあるし(笑)
でもたまにグズグズなときは、ずっと抱っこしたりしてましたよ。
子供が欲しい時は愛情たっぷりあげた方が、心も安定すると思います。
おいおい、トイレトレーニングのために、トイレを見せててよかったなと思いましたし☆

ほちゅ
私の娘ちゃんも甘えん坊です(*^^*)💓
お腹に居たときからなんとなく甘えん坊だなって思ってましたが予想的中です(笑)
今はたくさん抱っこしてほしい時期でもあるかも知れませんね💦
私の場合はすぐ抱っこしてしまいます(^-^;)
初めての子供なので可愛くてたまりませんよね❤

マリン
コメントありがとうございます!
そうですね
今だけですもんね
子供の成長は早いと言いますし(^^;
泣いてたら抱っこしてあげようと思いますよ♪

マリン
コメントありがとうございます
何回も乳首吸わせてあげて大丈夫なんですね
他の人が抱っこしてると嫉妬しちゃうくらい息子が大好きで(笑)

マリン
コメントありがとうございます
おしゃぶりはまだ早いかなと思っていたのですがあげたら落ち着くかもしれないですね♪

マリン
コメントありがとうございます
甘えん坊になったっていいですよね♪
たくさん抱っこしてあげます(*´▽`*)

マリン
コメントありがとうございます
これからいっぱい抱っこしてあげようと思います
泣いてる時も可愛んですよね
寝てるときはちょっかいだしたくなっちゃいます(笑)

マリン
コメントありがとうございます
不安が解消されました
泣いてたら可哀想で心配してたのですが抱っこしてあげたほうが安心しますよね♪

マリン
コメントありがとうございます
ベビちゃん見てて飽きないくらい可愛いですね
他の人が抱っこしてたら嫌なくらい(笑)

ほちゅ
飽きないですね!
毎日見てると成長が嬉しくてたまらないです(^^)
コメント