
赤ちゃんが寝ていて泣かず、母乳やミルクをあまり飲まないことで心配しています。助産師によると初日はこんな感じの赤ちゃんもいるそうですが、皆がそうなのか不安です。
今朝出産したばかりです。
赤ちゃんがほぼずっと寝ててあまり泣かなく、母乳も乳首を加えてもすぐ寝たりするのであげれてません😭
ミルクも一回10ミリのんで、ついさっきは全然飲まなかったです。産まれて12時間たちますが、うんちもおしっこも一回もなく心配です。助産師さんたちは初日だからこういう赤ちゃんも居ますよって言いますが本当にみんなこんな感じなんでしょうか?何か悪いのかと不安になります
- はじめてのままり
コメント

あずき
我が子も記録見たらそんな感じでした😊まだまだお腹から出てきた実感がなく、そんな感じなのだと思いますよ!どうしても不安なら、どうしたらいいか助産師さん頼ってもいいと思います☺️🙌

えりぴ
うちの子も産まれて退院するまで
ほぼ泣かず、ずっと寝てて
ミルクも全く飲まなかったです😂
これだけ飲ませてね、の量なんてほぼ飲まなかったです!
おしっこはわかりませんが、
うんちは産まれて15時間後位だったと思います!異変があれば助産師さん達が気づいてくれるはずです🙂
-
はじめてのままり
初めての子で基準がわからず不安になってました。
同じような方がいて安心しました。
赤ちゃんも個人差ありますもんね。あまり人と比べないようにします- 8月1日

ままり
助産師さんが大丈夫って言ってるなら大丈夫ですよ😁
これから嫌というほど、泣いたりおっぱい要求されるので、今のうちに
ラッキー🤞
と思ってゆっくりするくらいの気持ちでいいと思いますよ!!
-
はじめてのままり
そうですよね!
あまり心配しすぎず、そのくらいの気持ちでいれるようにします- 8月1日

RSちゃん
10ミリ飲んでくれるだけ羨ましいです😭
うちは、2人共3ミリしか飲めず主さんと同じで不安でしたが、体重が問題なければ大丈夫みたいです✨
ですが、産まれて1週間程、体重が落ちていくみたいです!
(おしっこや汗が出る為)
うちも生まれた体重から200g落ちました😭
まだ入院中だと思うので、不安な事や心配な事は遠慮せず助産師さんに聞いちゃいましょう✨
-
はじめてのままり
入院中に出来る限り不安に思った事は聞いておこうと思います
- 8月1日
はじめてのままり
そうなんですね😢助産師さん達は次はこうしましょうとか色々言ってきてくれるのでそれに任せようと思います。心配したりはしてしまいますが😓
あずき
最初、ほんと何もわからなくて、どうしよ、どうしたらいい?って不安すぎて、調べまくったりしてましたが、助産師さんに聞いてみて、こうしたらいいよって教えて貰えたことやってれば大丈夫だったので、思う存分分からないこと聞いて、相談して、頼っちゃいましょ🥴