
全然寝ない1ヵ月の息子がいます!旦那に明日出かけようと言われましたが…
全然寝ない1ヵ月の息子がいます!
旦那に明日出かけようと言われましたが、日中寝なくてグズグズして普段でも大変だから、家にいた方がいいと(寝ても抱っこなら1時間とか寝ます)言ったら、外に少しは出さないと!と言われ、そんなの分かってるよ!けど、出先でグズり、おっぱい。大変なの分からないの?と喧嘩になりました。そして、私が眠いと言うと、機嫌よく起きてるとき隣で寝たらいいじゃん。と言われ、そんな簡単に寝れるわけないでしょ。とも喧嘩。
みなさんなら、日中寝ない赤ちゃん連れて出歩きますか?
- はーまま(4歳10ヶ月)
コメント

はな
私なら、生後1か月で出歩くなんて不安です。
ベビーカーとかで近くをお散歩ならわかりますが…。
私も夫から、「眠いなら寝れば」と言われます。(しかも夫が用もなく早朝に起こした後に)ほんと腹立つ😡⚡

みぃ
口は悪いですが、
『お前がやれ』です(笑)
土日なんですから旦那様に預けて寝ればいいんですよ😁
パパなんですから😉
-
はーまま
本当そうですよね!
それ言ったら、お互い機嫌悪くなるし!笑- 8月1日

りりか
出かけても近所をお散歩くらいでしたしまだお散歩そんなにしたことなくていきなり大人のお出かけに付き合わせるのは
なかなか大変かなと💦
それならご主人にでも釣れ出してもらって自分は寝るって形の方が助かりますね😅
ご主人的にはお外の空気でも吸って奥様に気分転換&お子さんにも外の空気に触れさせる
っていうのを同時に考えたのかもしれませんね…💦
-
はーまま
旦那に二人で出かけて!って話すと、ミルク飲まないじゃんって言われ、旦那がおっぱいでるんだからミルクはダメって言ったから飲ませてないのに。
- 8月1日
-
りりか
ああ言えばこう言う状態ですね😅
夫あるある…
じゃあお出かけとか無理!で突っぱねるしかないですね😂
でも案外お外でベビーカーだとグズらずお外の音とかに興味津々なので
旦那さんもいるならいざとなった時にサポートしてもらうよう言い聞かせて外出もありかなと😌- 8月1日
-
はーまま
1日やってみろ!って言いたくなりますよ!
寝かせたと思えば、大きなくしゃみして起こすし!- 8月1日
-
りりか
やる前から
いや、そんなの無理
ママの方がいいってなるじゃんとか
おっぱいついてないから不利とか言うんですよね…😅
寝かせてからのクシャミめっちゃ腹立ちますよね!
すごく分かります😭- 8月1日
-
はーまま
本当、旦那にイライラします!!
- 8月2日
-
りりか
私も1人目の時訳もわからずめっちゃ旦那にイライラしてました!
まぁ今もなんですけど2人目の時の方が少しイラつきもマシです
たぶんもう戦力にならないの分かりきってるので全てを諦めた形です😅- 8月2日
-
はーまま
息子が太りアゴが二重アゴになったから呼吸苦しくて、無呼吸みたいになってるんだ!とかいわれ、おっぱいあげすぎなのかな、、、とか色々いわれると別れたくなりますね💦
- 8月2日
-
りりか
いや、赤ちゃん1ヶ月過ぎたらムチムチしてきますし
うちの子も二重アゴになってるので全然普通です💦
むしろ母乳でそこまでしっかり大きくできてるのすごいですし
羨ましい程の良いおっぱいですよ😌
1歳とか2歳とかになると物事分かってきてママを守ってくれるので
ご主人は忘れて息子さんとイチャイチャするといいですよ😊
うちは旦那がリビングでダラダラしてて何も手伝ってくれずイライラしてたら
息子が旦那の顔に向かってボール投げつけたりしてくれます😂- 8月2日
-
はーまま
1ヵ月検診で何gありましたか??
男だからかおっぱい星人です!笑
今、旦那が家事や洗濯をやってくれるので、あまり旦那を悪く言いたくないんですが、旦那は無視します!笑- 8月2日
-
りりか
産まれた時が2650g
1ヶ月健診では3919gでした😌
うちは上の子哺乳瓶大好きマンでしたが
下の子は女の子でおっぱい星人です(笑)
おっぱいないと寝れないので吸わせるんですがお腹いっぱいなのでよく嘔吐してます😂
家事を手伝ってくれるのも嬉しいですけど育児に対して共感してくれたり褒めてくれたりが一番心に響く時期だなぁって思います😅- 8月3日
-
はーまま
息子は、1ヵ月検診で4700gありました!退院のときは、2990gだったのに!笑
旦那にも、大変な思いさせたいです(^O^)- 8月3日
-
りりか
立派に育ってますね😊
男の子だから飲みっぷりもすごそうです〜✨
母乳は飲みたがるだけあげていいのでお気になさらずです✋
男はいつまでも子供できる前の独り身気分なので本当しょうがないですね😅
うちは
子供できたのに段取り悪い、動くの遅い、で毎日イライラしまくりです- 8月3日

退会ユーザー
1ヶ月の頃はほぼ出てませんでした。出ても散歩かな💦
-
はーまま
そうですよね!!
- 8月1日

ar
場所を考えて、試しにやってみるのはいいかなと思います!案外、外だと機嫌良い子も多いですし😊息子はそのタイプでイヤイヤ期まで外でぐずった事が2回?3回?くらいでした😳娘は所構わずぐずりますが外の方が抱っこでずっと歩いてるので一度寝たら寝てくれてました😊
-
はーまま
寝ててくれると買い物楽なんですけどね!
- 8月1日

マ
この暑さで1ヶ月の外出は心配ですよね😭
ベビーラップ型の抱っこ紐でも寝てくれませんか?うちは主人がポグネーのステップワンエアー使って外出してますがそれだとよく寝てくれて助かります…
-
はーまま
最近は、おっぱいあげても寝るまでグズグズです😫
- 8月5日
はーまま
腹立ちますよね!
旦那は隣でいびきかいて寝てるし。