※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむちゅん
子育て・グッズ

寝室にベビーベッドを置くか悩んでいます。リビングにも置く予定で、2台は買えません。6畳の部屋で配置も難しく、移動もできません。同じ状況の方の対応策を知りたいです。

ベビーベッドで悩んでいます😔

現在、6畳の部屋にシングルベッド2台で寝ています。
産後、隙間埋めをして真ん中に赤ちゃんで3人で寝ようと考えていました。
しかし主人の寝相が結構悪く、もし手が当たったら...とか布団が顔にかかってしまったら...と考えると、あまり現実的ではないのかなと思えてきました。
ベッドインベッドなども、使用期間が限られるといいますし...。
でも部屋が6畳と狭めなので、ベビーベッドを置くのもサイズ的にどうなのかな、と思います。
合わせて、リビングにはベビーベッドを置こうと思っているので、リビング用・寝室用と2台も買うのは金銭的に厳しいです。
可動式ベビーベッドも考えましたが、寝室が両サイドにクローゼットがあるので壁付けもできなく、ドアの目の前にベッドがきている状態なので、リビングから動かしてきてもそもそも寝室に入りません。
八方塞がりのような状態です😔

同じような間取りの方などいらっしゃれば、どのように対応されてるか参考にさせて頂きたいです😣

コメント

はじめてのママリ

新生児の頃からお布団で
一緒に寝てます!😴♡
しばらくはリビングに
ちゃちゅんさんだけお布団
もしくはお赤ちゃんと一緒に
お布団で眠るのはいかがでしょう😊

  • ちゃむちゅん

    ちゃむちゅん

    それだとなんの心配もなくていいですよね!
    でも、和室がありダブルの敷布団もあるのでそれも考えたのですが、寝室に戻るタイミングがわからなくなりそうで...😥
    結局戻ったときにまた同じ問題に直面するなとも思ったりして💦

    • 8月1日
ぽぽママ

赤ちゃん、奥さん、旦那さんの順で寝るのはどうですか?🌼
奥さんが真ん中に寝て盾になるように☺️

  • ちゃむちゅん

    ちゃむちゅん

    なるほどですね🤔
    私が腰に爆弾を抱えてるという問題をクリアできれば1番いい方法かもしれないです😅💦
    参考にさせて頂きます!

    • 8月1日
🔰

壁付けできないのであれば柵などを購入して落ちないように対策し、赤ちゃん 主さん 旦那さん と寝れば問題ないと思います🎶ベビーベッド仕える時期って数ヶ月で場所もとるし、そもそもベビーベッドで寝てくれない子もいるので購入しなくてもいいと思います!

  • 🔰

    🔰

    誤字訂正します。

    仕える ❌
    使える ⭕️

    失礼しました。

    • 8月1日
  • ちゃむちゅん

    ちゃむちゅん

    将来的に柵は必要かなと思っていたので、参考にさせて頂きます!
    ベビーベッドは、リビングにいるときに寝かせておく場所がないのと、床にいるとホコリなど気になるので買う予定ではあります!
    寝るか寝ないかは、寝せてみないとわかんないから賭けみたいなもんですよね😭💦

    • 8月1日