※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の10倍粥を温めるコツは何でしょうか?

離乳食をスタートして5日目です。
10倍粥を作って冷凍でストックしてます。

チンする時に5回中3回失敗してせっかくストックしたのに無駄になってしまいました😭

皆さんはどうやって温め直してますか?
鍋は大きいのしかないので温めにくく
チンだとラップをふわっとかけてても
温めすぎなのか張り付いてお粥が溢れてしまいます。

何ワットで何分とかコツはありますか?

宜しくお願いします🙏🏽😣

コメント

yuri

レンジで温めるとき、大きめのお皿に入れたら溢れないかもしれませんよ😊
600W30秒くらいでどうでしょう?

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わりと大きめの器に入れてチンしてるんですが失敗しちゃいます💦
    うちの電子レンジは500wか900wしか選択できないのですが500wの場合は40秒くらいで大丈夫でしょうか?

    • 8月1日
  • yuri

    yuri

    それくらいでやってみてください😆

    • 8月1日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月1日
Rena

私も離乳食冷凍ストックしてます。5日目だと10倍粥は小さじ2ぐらいでしょうか?
それですと600wで20秒ほどチンしてました☺️まだ冷たかったら5秒づつチンしてます👍
私も何回かチンしすぎて、溢れ出てきたことがあるので笑

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストックしておくとラクですよね✨
    でもまさか失敗すると思ってなかったので溢れ出て食べれなくなりショックです😭
    うちの電子レンジは500wか900wのどっちかの選択しかできなくて500wでしたら40秒くらいで大丈夫でしょうか?
    今は2〜3さじなので3さじ分です😊

    • 8月1日
  • Rena

    Rena

    もったいなーいってなってしますよね😂😂
    500Wだと30秒ぐらいでどうでしょうか🙂

    • 8月1日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なります😭💔
    ありがとうございます💕
    明日はそれでやってみます🥰

    • 8月1日
☀️

600w 20~30秒くらいで
ぐるぐる混ぜたらどうですか?

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月1日