※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママム
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さん、お昼寝について悩んでいます。保育園では2時間寝るけれど、休みの日はなかなか寝てくれません。リズムが気になるそうです。皆さんはどうしていますか?

同じくらいの月齢のママさん、
お子さんのお昼寝ってまだされてますか?

保育園では12時から2時間ほど寝てるんですが
お休みの日はなかなかお昼寝してくれません!
寝たら寝たで2時間ほど寝るんですが
すんなり寝なくて‥

でもお昼寝なしにすると
リズムが狂っちゃうのも怖くて‥

みなさんどうされてるか教えてください!

コメント

deleted user

次男が同じ月齢ですが、お昼寝させてます!
時間は、1時間半〜2時間くらいなことが多いです。
お昼寝なしだと夜まで持たないので😞

  • ママム

    ママム

    ありがとうございます😊💗
    結局寝ました!
    お昼寝なしだとうちの子も持たないです🥺🌈

    • 8月1日
ハルくんママ

今月2歳になる娘は休日は1時半頃〜2時間くらいお昼寝してます😊
たまーにまったくしない日もありますがリズム崩れたりせず平日も毎日9時半には寝てますよ✨✨

  • ママム

    ママム

    ありがとうございます!
    1日くらいお昼寝しない日があってもリズム崩れないですよね❤️

    • 8月1日
mii

すんなり寝ないですが、未だに寝かせてますよ😭
保育園で疲れてるだろうしお昼食べてると眠そうにしてるし。でも寝てる時間より寝かしつけの時間の方がかかってます💦

  • ママム

    ママム

    ありがとうございます!
    そうなんです☀️寝かしつけるのに時間かかってるなぁ〜とおもうと、お昼寝なしでもいいのかな?と思えてきて🤭💓

    • 8月1日