
離島でコロナが出ている状況で、実家と義実家への訪問を悩んでいます。義母の店は密で心配。緊急事態宣言も出ているため、訪問は控えるべきでしょうか。
こんにちは、
コロナコロナで毎日ブルーな気持ちになりますね(:_;)
私の住む離島では
ついにコロナがやってきました。
緊急事態宣言が出たようです。
このような場合
実家、義実家などはどうしていますか?
わたしは実家にも
行かないつもりでいます。
(気にしすぎですか?)
義実家は、
義母が小さなお店をやっていますが
お客さんとかなり密です。
地元の友達だけが来ているとは言え、
エアコンガンガンで
窓はあけないでしているようです。
正直、やめてほしい、
自分自信も危ないのに。
それで遊びにこいは、全く行く気になりません。
ただただ孫を見たいから。
いつも自分の都合です。
娘に熱があると言っても元気があるなら遊ばしにおいでー。
後半は愚痴になりました、笑
旦那も顔見せたいから、
実家も義実家も車で10~15分の場所ではあります。
でもコロナが出てしまっているので、、
しかも緊急事態宣言もあります。
行かないでいいですよね?
- *maco*(2歳11ヶ月, 6歳)

韓国在住まま
絶対に行かないです!

はじめてのママリ🔰
行かないです!
緊急事態宣言が出ているのであれば、不要不急の外出はしないです🤔
コメント