
今、もう8ヶ月の娘がいるんですがいまだに、まだ歯がはいてこないんですがこんなもんなんでしょうか?
今、もう8ヶ月の娘がいるんですが
いまだに、まだ歯がはいてこないんですが
こんなもんなんでしょうか?
- ぴよぴよ(5歳3ヶ月)

さだはる
羨ましいです。
歯は少しでも遅い方が良いと思います。
ウチの兄弟は生えてくるのが早く、長男は4ヶ月前に、次男はすでに8本目が出て来ています…
ケアが大変です。
10ヶ月までに出てくれば問題ないと思いますよ。あくまで目安ですが。

あんぱんまん
うちの子も8ヶ月過ぎて
徐々に生えてきましたよ😊
上の方の仰るとおり
歯は遅い方がいいですよ!

ふむ
歯は本当に個人差ありますよね!
うちは1歳1ヶ月でやっと1本目が顔を出しました。
遅い方が歯並びが良くなるという話もありますし、心配しながらも待つしかないですよねー😅
あと、大きくお口を開けられるようなら、今だけの歯がない写真撮っておくのもオススメです✨

きき
上の子は10ヶ月でやっと生えてきました!
ゆっくりの方が虫歯リスクも無いし良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
うちの子は、1歳3ヶ月でやっと生えてきました😊

ゆき(o^^o)
羨ましいです。
うちも、8ヶ月には8本ありました。
噛まれないように、自分からよじ登ったりしないと母乳が飲めないようにしました。
1歳ちょうどでも、2本の子何人かみました。
娘は、1歳ちょうどで12本はありました。
コメント