※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴマ団子
その他の疑問

「お姉ちゃんぶる」という表現は失礼でしょうか。友達の子どもに「お姉ちゃんぶりが可愛かった」と言ったことについて気になっています。

「お姉ちゃんぶる」って悪い言い方ですか?
友達のお子さんに「お姉ちゃんぶりが可愛かった」と言ったのですが失礼だったですかね?🤔

コメント

ししし

「~ぶる」を辞書で調べると「わざとらしく…をよそおう」という意味で出てくるので、あまり良い意味では無いかなーと思います。私だったらちょっと嫌だと思います(>_<)

「お姉ちゃんっぷりが可愛かった」なら、似ていても違う意味になります。様子をそのまま指す言葉です。お姉ちゃんらしいねみたいな。

でも、お姉ちゃんぶろうと頑張ってるところが可愛かったと伝えたかったなら、相手によってはちょっと角は立ちますけど「お姉ちゃんぶり」であってはいると思います。

  • ゴマ団子

    ゴマ団子


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ💦
    「〜ぶる」で調べるといい意味ではなくて🙁
    言った後から失礼だったかなと気になりました💦
    「お姉ちゃんっぷりが可愛かった」だったら嫌な感じに聞こえないですよね🤔
    日本語って難しい😂😂笑

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

お姉ちゃんぶるだけだったら、え?ってなるかもですが、可愛かったがつくと気にならないです😊
気にしなくて大丈夫と思いますよ🙆‍♀️

  • ゴマ団子

    ゴマ団子


    コメントありがとうございます😊
    そうですか?
    良かったですー😭😭😭
    あまり気にしないようにします😆💓笑

    • 8月1日