
コメント

にゃん
ぇー!!
私よく朝まで水につけとく事ありますよー!!
専業主婦ですけど、それでグチグチ言われた事ないです😭
洗わないわけじゃないんだから。
別にいいじゃないですかねー!!!
でもあれですかね。
食器すぐ洗わないと嫌な人もいますから。
性格もあるのかもしれないですね💦

いちご
逆に食器ってお水に浸して汚れ浮かせません??
ちょっと食器置いただけでそんなに言われなくちゃならないなんて😭
じゃあ旦那さまはコーヒー休憩などなくぶっ通しでお仕事されているのでしょうか。
きっと違うと思いますが😢
えりあさんのそれは家事をため込む、のうちに入らないと思います。
-
えりか
ありがとうございます😭
ある程度水に付けないと汚れ落ちにくいですよね!
専業主婦と仕事を同じと言うなら
専業主婦にも休憩欲しいです…- 7月31日

yuyumama
は?????
旦那様、、、それはおかしな発言。
モラハラですな。
仕事中お昼休憩はありますか?
育児と家事してたら休憩なんてありません。
毎日違う時間帯に違う時間で休めたとしても、思いっきり気は休めないです
-
えりか
モラハラなんですかね?
結構何回も言われるので、私がダメな主婦なんだなと思ってました。
まとまった休憩がある仕事とはまるで違うのに…- 7月31日
-
yuyumama
休んでる間も今日の献立なににしようか?とか子供のことやらいろいろ考えてて休まる時なんてないのに一緒にしないでほしい。
いやいやダメじゃないし、頑張ってますよ!!
理解力のない旦那さんだ!!!(すみません、人様の旦那さまに)- 7月31日
-
えりか
そうなんですよね、スマホをいじってるのも気に食わないみたいなのですが、子供のことを調べていたり、
気温はどのくらいか見たりしてるだけだったりなのに😣
頑張ってますかね…
確かに手を抜くことは多いので、ちょっと楽をしすぎかとは自負してます…- 7月31日

ゆっこ
お皿洗いが後回しなんて、しょっちゅうありますよ。
下手したら朝ごはんのお皿が夕方まで…いや夜まで残ってる日もあります😅
水につけて他のことしてたらあっという間ですよね。
全っ然問題ないと思います!!!
-
えりか
ありがとうございます😭
でもまたグチグチ言われるのがつらいので、なるべくすぐ洗うようにしょうと思います…- 7月31日

(22)
ええ、ひと休みくらいしてもいいでしょ😭😭😭
旦那さんも仕事で休憩あるやろー!
って言いたい😠
てか専業主婦とか関係なしに旦那さんがやればいいのにって思いました💭
-
えりか
言葉足らずですいません、旦那が皿洗いをし始めてくれて、
ありがとうって言ったんです。
そしたらこういう事を言われたんですよね…
これが1度きりじゃないので、私がダメなんだと思ってました😭- 7月31日

退会ユーザー
性格や育った環境ではないかなー?
私は完全に性格で、水につけて翌朝まで置いてあった⋯⋯ってことがよくある家で育ちましたが、自分は即洗いたいタイプ。
旦那が「俺洗うよ」と言ってくれても、即やらないなら私がやってしまうってタイプです。
でも、どうしても無理って日ももちろんあるので。そういう日はみんな寝てから⋯⋯とかもあります。
臨機応変に出来たらいいんですけどね
-
えりか
性格、あるかもしれませんね…
旦那の実家は結構お皿を溜め込んでるお家みたいでした。
でもそれはお義母さんが仕事もしてるから気にならなかったのですかね?
私もみんなが寝静まってからやろうと思ってた矢先でした。
そしたら「時間を考えろ」って言い返されちゃいました…
家事は夜にやるのもダメなのでしょうか😭- 7月31日
-
退会ユーザー
むしろ私は家事⋯⋯みんな寝てからしますよ。その方が落ち着いてやれるってのもあるけど。ガチャガチャうるさ過ぎないようには気を使いますけどね。
旦那様、ちょっと神経質かな?
自分がやらないなら口出さないでほしいですよね- 7月31日
-
えりか
そうなんですね、
私もどちらかと言えば、子供達が静かだと集中して家事ができます。
実は、旦那がお皿を下げて、洗い出したので
ありがとうと伝えたらこういう事を言われたんです。
やってくれることに感謝してるのに…
文句言いながらやって欲しくないです😭- 7月31日

はじめてのママリ🔰
私なんかしょっちゅう放置してます😅
気になるなら、あなたがどうぞ!って感じですね😅
-
えりか
実は、旦那がお皿を下げて、勝手にお皿洗いを始めたんです。
ありがとうと言ったらこういう風に言われました。
文句言うなら皿洗いしなくていいし、
置いといてくれれば私がやるのに…- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
専業主婦の年収って時間で換算すると600万ですよ😊
お皿洗いは目に見える家事ですが、名のない家事なんてたくさんありますよね。
排水溝の掃除とか、誰かがしてるんですよー。
ゴミ捨てたら、ゴミ袋セットしたり、、、見えないところでどれだけやってるか。わからない人もいますしね。
我が家は旦那に文句言われたら、やらせます笑- 7月31日
-
えりか
そんな額なんですか😳
トイレ掃除も、私がした時は気づきすらしないのに、
自分がした時は
お前がやらないからやったんだって
威張ってます苦笑
本当、どこもかしこもずっと綺麗な状態にしとかないといけないんだなと思いました😭- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん褒められたいんですか?笑
私なら言い返してしまいそうですが、
旦那さんおだてて、すごいー!私より上手ー!って言ってどんどんやらせるのも一つですね😊- 7月31日
-
えりか
褒められたいなら大人しく褒められれば良いんですけどねー😣
褒めてもまたグチグチが始まるのでもう逃げ場がありません😞- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
そんなグチ言う男の人って無理ー😅よその旦那さんですがすみません💦
義父義母がそうだったのかなぁ💦考え方がちょっと古風なのかな。もう令和なんだから!家事、育児、男も女もやる時代ですよー- 8月1日
-
えりか
2人目産後も言われてて、そのせいで精神的にもやられてしまって心療内科にも通っているのですが、
やっと落ち着いてきた頃にまたこういう風に責められると参っちゃいます😔
旦那は亭主関白だと思います…
育児はまだしも、家事は専業主婦ならやって当たり前、という考えは変わらないみたいです😥- 8月1日

はぁちゃんママ
すぐする方がいいかもですが…
私はついつい、後回しにしてることが多いです。
あとラクミストとか使ってます😅
専業主婦ですが、家事はさぼりまくります。
旦那的には、育児優先で家事はできる範囲で!!
オレがいないときは、子どもだけはお願いします。
多少汚くても人は死なない。
ご飯は売ってる。(子どもはベビーフード)
洗濯は着れる服があればオッケー。
文句言うくらいなら、自分(オレ)でしろっ😡よなぁww
です。
-
えりか
素敵な旦那さんですね😭
うちの旦那は、専業主婦は家事育児両方できて当たり前、みたいです。
お風呂を2人入れて服を着せるところまでできない人なので、
育児の大変さもよくわかってないんだと思います…- 7月31日
-
はぁちゃんママ
百歩譲って、専業主婦の仕事が家事なのはわかりますが…
子どもは2人の子なので、育児を嫁の仕事ってのはおかしいと思ってます。
両方してたら、休憩なしの24時間年中無休ですよ😩
過労死しちゃいます。- 7月31日
-
えりか
そうですよね😭
最近子供達のご飯を旦那にお願いしてるのですが、それもなんだか良く思ってないみたいで…
「子供達のご飯も食べさせないし」って言われました。
その間に他の家事をやりたいんですけどね…- 7月31日
-
はぁちゃんママ
人様の旦那様ですが、イラッとしちゃいました。
食べさせるくらい。してくれてもいいじゃないですか!
ご飯を用意せず、食べさせずに、ゲームしたり漫画読んだりしてるわけじゃないんですよね😡- 7月31日
-
えりか
してないです😭
頼む時は大体他にやらないといけない事がある時で、
むしろ旦那がゲーム、テレビ、スマホして、何もしない時間の方が多い気もします…
それを指摘すると
皿洗いやったから、風呂洗ったから、
と、1つくらいの家事をやったから、やることやったんだから良いんだ、みたいなことを言われます😣- 7月31日
-
はぁちゃんママ
文句言わずに、やれー!って言いたいですね😡
家事育児全部させて文句言うなら、別途手当て(お金)払えー!って、レベルです。- 7月31日
-
えりか
当たり前に私が作ったご飯を食べて、洗濯された物を着て…
旦那の給料で食べさせては貰ってますが、私自身に給料も休日もなくやってる自分がむなしく感じてしまいます😭- 8月1日

あけこ
洗い物は次の日にやることもあります。家事、育児で頑張ってるのだから少しくらいは多めに見てもらいたいですよね!
-
えりか
私もよく朝に洗うんですが、それが旦那は気に食わないんだと思います😔
洗わないわけではないのに、ここまで言われると毎食後即皿洗いしなきゃかなと思ってます…- 7月31日
えりか
私も夜の物は朝までつけて置く派なんです…
優しい旦那さんですね😭
多分洗ってない食器が目につくとダメみたいで、勝手に洗ってくれるのですが、
ありがとうと言うとこういう事を言われてしまうんです…