
コメント

はじめてのママリ🔰
今の時期は怖いですよね💦
私はどうしてもスーパー以外に行かないといけない時はフェイスガード付き帽子をかぶせてます!
0歳からでもかぶって大丈夫なので、楽天で買いました😌

ふふふふま
3月に10ヶ月の息子と乗りました!
主人の転勤で、愛知▶️山形のフライトでした😭
自分はマスクとアルコール消毒を徹底して、息子も人混みには連れていかないよう、空港でも授乳コーナー(?)に時間になるまで待機してました。(同じくらいの子どもさんがいなかったので、ずっと居座ってました😂)
あとは気休め程度ですがクレベリン持参、授乳室のベッドなど子供が触る場所にはクレベリンスプレーをかける、飛行機乗ったら息子にクレベリン振りまく、抱っこ紐で移動にしてました💦
密室になってしまうので、完璧には防げませんよね😭
大変かと思いますが、頑張ってください!!
-
どんぐり
やはりかなり気を張りますよね😭私も除菌グッズをたくさん持って行こうと思います!
飛行中子供さんどんな感じでしたか?
やはり離着陸時は泣いてしまいますか?
子連れ飛行機が初めてなのでそれも不安です😭
飽きたら動きたがってしまいそうで、大人しく乗ってくれるのか……- 8月1日
-
ふふふふま
除菌グッズはたくさん持ってて損は無いです◎!
飛行機中は、泣きはしなかっめのですが、結構騒がしい感じでした💦
離着陸時は、お茶飲ませたりおやつあげて、耳抜きさせてました!
アンパンマンとか認識できたので、キャラ物のをあえて選んだりして気を引かせてました(笑)
飽きないように、新しい本やおもちゃを1つずつ持って行き、ローテーションさせて大人しくさせてました💦- 8月1日
-
どんぐり
騒がしくなりますよね💦
抱っこ状態から逃れようと暴れる娘の姿がもう目に浮かびます😂
おもちゃも必須ですね!
いろいろアドバイスありがとうございました🙇♂️- 8月1日
-
ふふふふま
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
頑張ってください!- 8月2日

たま
フエイスガードのぼうし、
かわいいのたくさんありますよ!それがいいとおもいます
-
どんぐり
調べたらかわいいのたくさんでてきました☺️
ありがとうございます🙇♂️- 8月1日
どんぐり
赤ちゃん用があるのですね!
うちの子は普通の帽子すらすぐ自分で脱いでしまうので心配ですが検討したいと思います!
ありがとうございます🙇♂️