
卵胞を育てる薬の処方の流れについて教えてください。病院での状況や不安を述べています。
クロミッドなどの卵胞を育てる薬を処方されている方は
どのような流れだったか教えてください
わたしが通ってる病院は先生が毎回変わるので
把握されていないと思います
自分の中で卵胞の育ちが悪いのではないかなと思っています
ここ最近でエコーで大きくなった卵胞は見ていません
いまもd11で卵胞10ミリ.
d14で変わらずでした
今回はゆっくりだねーと軽い感じで終わりました
このまま育たないで終わる気しかしません
卵胞を育てる薬など処方されてる方をよくみますが
どういう流れで処方されるのか気になりまして
よろしくお願いします
- にこ(3歳5ヶ月, 8歳)

ちょこ
タイミング方で通われているのですか?
わたしは血液検査でホルモンバランスがくずれていることと基礎体温2層になってないこととエコーで卵胞がたくさんある多嚢胞性卵巣ってわかり排卵障害のためクロミッドとHCG注射になりました!
コメント