
子供がハチに刺され、皮膚科と小児科を受診。業者に巣駆除。今後の対策に不安あり。経験や意見を求めています。
子供がハチに刺されました。
長文ですが吐き出させて下さい。
三輪車にハチが巣を作っているのに気づかず、
1歳の息子が乗ってしまい息子の体に大量のハチが…😭
慌てて振り払い抱き上げ、安全なところに逃げたのですが、見る限り六箇所も刺されていました。
不安でたまらず、近くの皮膚科がやっていなかったので小児科に行き診てもらいました。
重篤な症状が出てないし腫れも数センチなので、、と塗り薬をもらって帰りました。
今は腫れは引いてきました。
小さい巣でしたが、今後のために何バチか知りたいため業者さんに来てもらい駆除していただき、
フタモンアシナガバチ と教えてもらいました。
念のため午後から皮膚科に行きましたが、先生もハチの事はよく知らないらしく、今後気をつけるしかないでしょうとのことでした。
わたしが振り返ったときハチに襲われている息子の姿が頭から離れず、本当にかわいそうなことをしてしまった、、わたしの不注意で痛い思いをさせてしまった、、これから何かあったらどうしよう、、とずっと考えてしまいます。
長文を読んでくださった方ありがとうございます😢
似たような経験があったり、そうでなくてもご意見などあれば頂ければと思います。
- どんぐり
コメント

さるぼぼ
怖いですね。。。夏になるとハチも活発になって襲ってくるっていいますよね😔
数年前ニュースで見ましたが車椅子のおばあちゃんがスズメバチに何箇所も刺されて亡くなった事件がありました。。
それを考えたらまだよかったと思った方がいいかもしれません。
そう考えると外に出るって本当に沢山危険な事がありすぎますよね。。

おでん
想像しただけで可哀想ですね😭まさかそんな所に蜂の巣があるとは思いませんよね💦
トマトさんもお疲れ様です🙇♀️
お子さんアナフィラキシーショックにならなくて良かったですね...
私も小さい頃にアシナガバチに刺されてますが、今のところ大丈夫です。早くお子さん治りますように😭
-
どんぐり
コメントありがとうございます🙇♂️
アナフィラキシーが1番怖いですよね😭今なってないなら大丈夫です、と病院で言われましたがそれでもなんかずっと不安で、、
もーちゃんさんもアシナガバチに刺されたんですね😭今お元気と聞いて少し安心しました!ありがとうございました。- 7月31日

退会ユーザー
想像したら…なんだか私も泣けてしまいました😭
トマトさんのお気持ち、痛いほど分かります泣
とりあえず重篤な症状がなくて良かったです!!
そして、私自信が経験者です😅
母の田舎に帰省した時に盛大に刺されました…棒でつついて笑
3歳頃だったかと思います!
私は幸いにも何事もなく今に至ります🙋
1日症状がなければ大丈夫かと思いますが、2週間ぐらいはアレルギー反応が出たりする可能性があると聞いた事があるので、様子を見てあげて下さい☺️
お大事に✨
-
どんぐり
コメントありがとうございます😢
そんなお優しい言葉…気持ちが分かっていただけて嬉しいです😭😭
nyan2さんも経験者だったのですね‼️
何事もなかったと聞いて安心しました😢
せっかく梅雨明けしましたが、しばらくは外遊びを控えようと思います!
ありがとうございました🙇♂️- 7月31日

まいたけ
蜂に刺されたのは初めてですか?
初めてであれば1日位で腫れは良くなってくると思いますよ😊
ただ、数箇所刺されてしまってるので1.2日で腫れや赤みが強くなるようなら再度皮膚科に受診された方がいいと思います☺️
お母さんもびっくりしてショックでしたよねよね💦
今後起こらないようにしていければ大丈夫だと思いますよ。
お子さんが痛がるようなら、アイスノンとかではなく冷たい水で絞ったタオルなどでクーリングしてあげてくださいね😊
今日は湯船に入らないでシャワー浴がいいですよ。
-
どんぐり
コメントありがとうございます🙇♂️!
蜂に刺されたのは初めてです💦
そうなんですね‼️色々教えてくださり心強いです。
夜寝てる間に急変してしまったらどうしようとか考えてしまって不安で、、←お医者さんからは今から急変はありえないと言われましたが、それほどショックでした😢
アドバイス通りに過ごそうと思います😢- 7月31日
-
まいたけ
蜂毒で強いアレルギー反応(アナフィラキシー)を起こす場合は30分~1時間位で出る場合が多いですよ😊
お子さんが今元気そうにしてるなら、そこまで心配しなくてもいいと思います☺️
不安ですよね💦
蜂に襲われてるの見たらショックでしたよね…😭
なかなか心も落ち着かないと思いますが、お子さんの近くでお母さんもゆっくり過ごしてくださいね😊- 7月31日
-
どんぐり
ありがとうございます😢
まいたけさんの言葉で心が楽になった気がします。。
蜂に襲われて泣いてる姿が頭から離れなくて、、
私の心が落ち着くまで、この時期ですしゆっくりステイホームしようとおもいます。
本当にありがとうございました😢- 7月31日

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
怖かったですね。
命が無事で良かったです。
アシナガバチは2度目が怖いです。
アナフィラキシーで死ぬこともあります。
リセットされることは無く…
これから長い人生付き合っていかないといけません。
脅すつもりではないですが
知っとかないと命に関わるので…
これから外遊びするときは
蜂に気を付けてくださいね😭💕
-
どんぐり
コメントありがとうございます。
アシナガバチの種類が違えば死んでいたかも、、と駆除業者さんに言われました。本当に今生きてくれてることに感謝です、、
そうですよね、もちろん、肝に銘じておきます!
これからは絶対絶対刺されないようにします😭- 7月31日
どんぐり
コメントありがとうございます。
本当に、、しばらくは怖くて外遊びができそうにないです😢