
保育園から早退の連絡したら、上司が機嫌悪くなりイライラ。保育園に通わせているため、迎えに行くのは仕方ない。男性店長は理解してくれるが、迎えが必要なのかという態度にイライラ。
保育園から電話がきて、迎えにいくために早退しますと言うと、上司が機嫌悪くなりイライラします😭
6月から保育園に通わせていて、熱が出たりでお迎えきてくださいと、、
仕方ないですよね?💢
私はパートで、男の店長なんですが、
「はい、分かりました。」とは言ってくれますが、
「それくらいのことで迎えが必要なの?」みたいな態度を取られてすごくイライラします…。
今日合わせて2回だけなので、そんなに多いほうでもないような…
- まい(5歳7ヶ月)
コメント

ころりん*#ぱ
その方、独身ですか?

はじめてのママリ🔰
わたしも、子供が保育所に入りたての時に、熱で休むことがありました。
その時の店長は、男で独身の人で、朝に熱が出てしまい
申し訳ないが、出勤できないことを伝えると、
代わりなんて、いねぇよ。
といわれました。
そのあとも、熱が出てしまうことがあり、かなり、不機嫌な態度をとられたので
我慢できなくなり、その店長に、まだ子供が小さくて、熱が出たり急に休むことがこれからもあるので、そのたびにご迷惑をおかけするので
辞めさせて頂きますと言いました。
そしたら、人がいなかったせいもあり、逆に謝られました。
そして、そのことが、オーナーに伝わり、その店長は別の店にと移動になりました!!
-
はじめてのママリ🔰
異動の間違いです!
- 7月31日
-
まい
ひどいですね💦
やっぱり同じく嫌な思いされてる方は沢山いそうですね😭
私も、辞めたくなりました😓
が、社員の異動が多い会社なのでそのうち居なくなるだろうと…。笑
店長以外には不満はないので、もう少し様子見ます😭- 7月31日
まい
既婚者です!子供3人います😂