※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3男子の水筒のサイズについて教えてください。1リットルでは足りないようで、500mlを追加購入するか悩んでいます。

小3男子くらいの子が居る方。
学校へ持っていく水筒何リットルですか?

うちは1リットルの水筒持たせていますが足りないみたいで買い替え悩んでいます。1リットルでも結構重たいのでランドセルに入るサイズの500を買い足すか..

コメント

ぴかりん

うちはあまり飲まないので600くらいのサイズです。
なくなったら学校で水を入れるらしいです。

追加分をペットボトルで持っていくなどの対応はできないのでしょうか?
水筒大きくなりすぎても重いし、扱いづらいんじゃないかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校の水、薬が入れてあるから飲めないし水筒に水道水足すのもダメだと言われているようで誰も飲んでいないようで..

    • 6月26日
  • ぴかりん

    ぴかりん

    水道水なのか用意された水なのかよく分かりませんが、うちの子のところは学校の対応としてそういう指導があります。

    息子は水を入れているようですが、娘は部活の日は追加のお茶を持って行っています。

    ほかのお友達はどのようにされているんでしょうか?
    1リットルじゃ足りない子珍しくないと思います。

    • 6月26日
ありさ

夏場とか運動会の練習始まると1Lと500持って行ってます!
それでも足りない時は冷水器の水飲んだり学童で入れてもらったりしてるみたいです😅

はじめてのママリ🔰

1Lでした☺️
足らない時は500持っていきます🍀